「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

続・サラダ小松菜を買いに

2010-02-26 | 葛西スケッチブック
サラダ小松菜を求めて、初めて行った産直野菜即売会から、もう一ヵ月が経ちました。今度こそはと、JA 新葛西支店 へ出掛けました。 
   
この前は、新聞記事を読んできたのに、空振りに終わった人が多かったようです。
今回は、~~今回も~です。時すでに遅く、行ったときは売り切れ。友人にもお届けしようと、多めに買う予定だったので、ガッカリ。
そんな話をすると、なんと、あの”店長さん”が、ご自分用に買っておいたのを、内緒で譲ってくれました! 申し訳ない限りです。本当にありがとうございました。
(10袋ほど出ていたそうですが、すぐに売れてしまったそうです。)
  
         

        
今日は鹿骨からの花の産直も加わって、何やら華やかです。本場花き栽培のマリコ園芸さんということでした。ものすごく生きのいい、しっかりした鉢植えが並んでいました。街の園芸店の花に比べ、みなパワフル。しかもリーズナブルでおすすめです。
      
   

素敵なピンクのサクラソウを買いました。株立ちがよく、これからどんどん蕾が上がってきます。これが300円だなんてね!

   

☆本日のお買い物ーー小松菜そば、小松菜せんべい、京ネギ、青梗菜、そしてサラダ小松菜とサクラソウ。
サラダ小松菜は、帰るなり即試してみました。柔らかくほのかな甘みがあって、おいしかったです。全くクセもありません。おすすめレシピのカリカリベーコンはなかったけれど、ドレッシングだけでも十分美味でした。
次会には(1ヵ月先、桜咲く頃になりますが)友人たちにも味わってもらえますように。京ネギは、ぬたにしてたいへん美味しくいただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダン?

2010-02-24 | 葛西スケッチブック
huaさんに誘われ、おもしろい実の生った木を一緒に見に行きました。
変わった樹形の枝から、丸い実が垂れ下がるように残っています。後の実は小鳥たちが食べたのでしょう。
   

まだ、木は若く、黒い幹に白っぽい斑点が鮫肌のようについています。
そう言えば、秋の終わり頃に、新長島親水公園で、こんな実の生っている大木を見た記憶があります。下の小径には、小鳥たちの啄んだ黄緑色した木の実がいっぱい落ちていました。その高い梢にいたのは、おもにヒヨドリだったような・・・。

  
  
これはたぶん、センダンではないでしょうか。樹形と実が似ています。
実がたくさん生り、葉が落ちた後も数珠のように、木に残るので、センダマ(千珠) とも呼ばれるそうです。センダンの花もどうぞ
 
     

すぐそばの地面には、ホトケノザが道化顔で咲いていました。右側のロゼットは、ナガミノヒナゲシのようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2010-02-22 | いとしき草花たち

 ピコティーが殖えました・・・! お顔がよく見えないの。でも、鉢植えだったら、こんなには咲かなかったでしょうし。
     

レンテンローズ。こちらのほうが丈がありますが、同じく花は下向き。キンポウゲ科の花は美人揃いです。
  

  

それから、セリも生えているんです。水場じゃないと育たないと思っていたのですが、意外でした。ス-パーで買ったセリの根を鉢植えにしておいたら、ランナーが伸びて~。
面倒見の悪い花畑は自力再生。みんな健気なツワモノたちです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらしのメモ、つれづれ

2010-02-21 | 日常の小さな喜び&こころ便り
 よりによって・・・(引っかかるマフラー)
駅が近づき電車がスピードを落とし始めた。
後ろにいた人がおりるので、道を空けようとすると~、
前にいる人のリュックのファスナー部分にマフラーの毛糸が引っかかっていて外れない。
意識してやろうとしても難しいような、ほんのわずかな隙間からモール糸がすっぽり入り込んでしまったのだ。乗客が除けて通ってくれた。
「済みません、引っかかっちゃって」
40代半ばと見られる当の男性が、バッグをおろしてくれたので、やっとの事で外せた。
「もうしわけありません」を2回もくり返してしまった。
だーっと降りる時間帯でなくてよかった。リュックの男性が切れやすい方でないこともラッキーだった~。
マフラーが自由になると、すぐにバッグに仕舞った。(少し前のことです。)

◆ ウドの皮のきんぴら
雑誌などでよく見かけていたので、「ウドのおよごし」を作ったときに、試してみました。
油で、炒めて、しょうゆとだしサトウで味付けすると、あら、ま~あ、何て香ばしいにおい!狭いキッチンにたちこめました。本当に美味しいったら☆”
いつも、ちょっとのニオイにもうるさい御仁が出てくるなり、
「何、この香ばしいにおいは?」って~☆”  びっくりです。
今まで捨てていたウドの皮、ごめんなさい。あったかごはんによく合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展・・・・<東京ドーム>

2010-02-20 | 日常の小さな喜び&こころ便り

突如舞い込んで来たチケット一枚。最終日2日前の東京ドームはまあ、こうも見事なランに埋まって、美しさの極み。デジカメ、ケータイと、にわかカメラマン倍増です。
ああ、でも、自分の目に心に焼き付けるべきでした~
写真撮りまくりの反省。
あと一日(日曜日まで)なので、ランの半額セールをやっていました。
さんざん迷った挙げ句家には連れ帰りませんでした。

              

   
しかしーー、ドームの会場へは、歩きにくい幅の階段を行列して降りねば・・・
帰りもしかり。素晴らしかったけれど、年配の方には大変。
他人事みたいに言ってぇ~~、私もお仲間かも。気持ちは○○歳なのにーーー。

                  

でも、先日、初めて席を譲られました~!!!~
「えっ、私に?」図々しくも聞き返しそうになりました。
親切なイケメンの若者、ごめんなさい。そしてありがとう。
でも、ズルをしてしまいました。丁度向こうから、私よりは年配そうな、品の良い女性が現れました。
「あっ、どうぞ、あちらの方に」
お礼を言いつつ手をさしのべると、イケメン氏はすぐにそのようにしてくれました。
一件落着。
髪振り乱して、歩き回って、よほど疲れた顔してたんでしょうね。大いに反省。
えっ、それが真実の姿ですって?!

          

         ”世界の蘭”から大脱線の乱文、お許しください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする