「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ネジバナ~モジズリ~ ☆スパイラル

2009-06-28 | 葛西スケッチブック

 

今年も住宅の公園の芝生にモジズリが咲いています。
可愛いピンクのスパイラル。
ちっちゃい花だけれど、これでもランの仲間。
日当たり良好、ここの芝生が好きなの。

「調べたら、38本あったわ!」
と、れんげさん。
数えるところがすごいです。

右巻きか左巻きか
それが・・・・?
捩れる向きはそれぞれ。 

 画像は、花畑のプランター に、毎年現れてくれるネジバナです。
 
 今年は花穂が2本。20センチ近くに伸びて、あっちこっち向いてます。

  
  逆境にもめげず、いつも自力で! つよいなあ。  
  おきまりの「しのぶもじずり」の歌もパスして、とにかくアップします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルナスビ

2009-06-28 | 葛西スケッチブック

      葛西橋通りのあるビルの駐車場の脇にジャガイモに似た花を発見。(6/18)
      ワルナスビ。この名前、いかなる理由で?
      ジャガイモもトマトもピーマンも、ナス科はみな花が似ています。
       ワルナスビだって、ほらっ!

                  
       北アメリカからの帰化植物。茎や葉にトゲがあり、ソラニンを含む毒草です。
       駆除しても、根塊が切れ残ったりすると、そこから増殖して、手に負えないことから、
       「悪茄子」ーーわるなすびーー牧野富太郎が名付けたそうです。
       (うう、植物版プラナリアの再生状態ですね。)
        あまり被害とは関係ない者がいうのも、なんですが、
        名前を呼ぶ度、申し訳ないような気になる「ワルナスビ」・・・

        今に、地球という星から、「悪○○」なんて名前を付けられそう。
        人間も。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川遊歩道を、船堀へ

2009-06-25 | 葛西スケッチブック


   
     
ピンクのコバノランタナに

青い恋文が花の番地を?

アオスジアゲハ。

新川遊歩道を歩いてゆくと

花咲く一角に心が遊ぶ。

ホタルブクロも

提灯花を吊り下げている。

折り紙の紙風船のように

折り目正しい、つぼみの形。





  
  おやまあ、日輪の花笑みも。ちょっとはにかみながら。

  新川遊歩道のおかげで、船堀駅への道が楽しいものになった。
  いままでバスや自転車でのちょっぴり遠さを感じた道が、
  川沿いのウォーキングで、グンと間近に。
  これも、こころの距離が??縮まったということでしょうか。

  (画像には、去年に撮ったモノも入っています)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実っていたナワシロイチゴ

2009-06-24 | 葛西スケッチブック

       
             
       ツツジの植え込みの中の同居人、センニンソウ、
       アケビ、十薬、ナワシロイチゴ。まだまだ・・・・・。
               その中でも、今こそは、ナワシロイチゴの天下です。
       
       

       一粒口にいれてみると、思ったより淡い甘さでした。
       この実を味わったのは、もう?十年も前のこと。
               そのころは、もっと甘く感じたのです。
       紫外線の強さの違いでしょうか?  それとも・・・

 

 かぼそい枝に、こんなに実までなろうとは、思っていませんでした。
 都会の悪環境の中で、よくぞ、頑張りました。あっぱれ。

  ☆以前の記事           

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な枝ぶり その後

2009-06-24 | 葛西スケッチブック

              これは何でしょう? 
              やっと晴れ間ののぞいた日、新田公園側の広場に
              例のアメリカデイゴを見に行ってきました。
              まだ濡れたままマメ科の花が落ちています。

           

            木の下に赤い絨毯。アメリカデイゴ。散りてなお。
                          それにしても、花の形も不思議ですねえ。
         
                           
            

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする