八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

癒し癒し★7月の八丈DAY島市2012

2012年07月11日 15時26分13秒 | 当店イベント/八丈DAY!


7月の八丈DAY島市にも多くのお客様、ありがとうございました。
島のスイカが並びました。



この南瓜、生で食べられる南瓜です。サラダなどに入れます。



おいしそうに完熟したトマトも出ました。元気になる赤。



トマトの手前、気になったでしょ?トビ玉出ましたーーー!!!



このキュウリは、これより長くならない種類。面白い。
せっかく作るのに、なぜこんな短いキュウリを作る?損だよね。



こちらはゴーヤそっくり大きいキュウリ。得です。



菜っ葉の色に癒される。



葱の球根に癒されるーー



視覚的癒し効果絶大な島市。食べたら体も癒されます。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

夏まつり大売出し★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログからのお知らせ

2012年07月11日 14時18分27秒 | お知らせ
うわー!急にフォントが変わったので驚きました!

◎【予告】【PC】ブログ記事面表示の一時的な変更について

ブラウザによる表示の違いを少なくし、
見やすさを向上するためのテストだそうです。

…このフォントはかわいいけど、ちょっと読みづらいですね。
できたら元に戻してほしいな~gooブログさん、お願いします!


※久しぶりにトラックバックを飛ばしてみた。(スタッフブログ宛)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空7月八丈DAYありがとうございました!

2012年07月11日 13時42分49秒 | 当店イベント/八丈DAY!
遅くなりましたが、7月8日八丈DAY!のご報告です。



ちょっとピンボケだけど載せちゃいます。7月8日(日)は青空と雲がきれいでした。
久しぶりにお天気のいい日曜日の八丈DAYで、大変多くのお客様にご来店いただき、
開店と同時に駐車場は満杯状態でした。誠にありがとうございました!



今回も多くのお客様にお会いできて、笑顔をいただき、本当に感謝しています。
夏らしいお天気の日に、夏らしい商品をお届けできてよかった。
毎月、八丈DAY前は緊張して、八丈DAYが終わるとホッとします。
そして、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!

※7月八丈DAY島市と島スイーツ画像は、この後更新します。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

夏まつり大売出し★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的にいろいろ胸熱な高校野球東東京大会2012

2012年07月11日 09時53分23秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後やや強く、曇り一時雨、
最高気温は27℃の予報です。※濃霧注意報が出てます。
※本日の定期船・エア便共に通常通りです。

朝から晴れたりスコールきたり曇ったりまた晴れたり、忙しいお天気です。
八丈島は現在晴れていて暑い!かなり夏っぽくなってきましたね。

昨日はずいぶんアクセスが良くて、閲覧数が、9,873 PV
訪問者数が、906 IP もありました。ありがとうございます。

やっぱり皆様、八丈高校の野球部が気になってますよね。

◎八丈高校野球部の過去の試合結果はこちらに載ってます。(高校野球ドットコム)
5回戦まで勝ち進んだのは、2009年の夏でした。
昨夏は1回戦で東京高校に敗れ、くやしかったですね。
昨夏の動画がYOUTUBEに公開されてますので、一部ご紹介しておきます。
※今年の動画はまだ上がっていません。

先ずは、応援団の模様です。


都立八丈高校 タッチ ※denki0504 さんが 2011/07/12 にアップロード

八丈高校吹奏楽部の他に、狛江高校から大勢の友情応援があったそうです。
狛江高校の監督が元八丈高校監督という縁だそうですが、ありがたいですね。


都八丈 VS 東京 (5回裏 東京8得点)3/3 東東京大会2011
tv2ne1 さんが 2011/07/09 にアップロード
平成23年 第93回全国高等学校野球選手権大会 2011年 7月 9日 (土)
■球場│ 神宮 ■プレイボール│ 16:17 ■ゲームセット│ 17:36

いま見ても、くやしいー!



今年は1回戦は勝ちました。
実は、この対戦表に書かれてある日大桜丘は、わたしの母校です。
わたしは八高へ行かず、この高校へ行ったので。
17日(火)神宮第二球場で、八丈高校と日大桜丘が当たる可能性を考えると胸熱です。
どちらを応援したらいいか悩みながら(八丈高校を応援します!)
この対戦をぜひとも見てみたいですね。

◎高校野球2012東関東大会の毎日の試合結果はこちらから見ることができます。
八丈高校は、明日12日(木)大田スタジアムで都立蒲田高校との対戦です。
みんなで応援しましょう!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする