フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

組閣

2008-09-25 01:54:21 | Weblog
衆議院で麻生氏が首相に選ばれて、参議院では小沢氏が選ばれ法律によって衆議院の選出が優先で92代の内閣総理大臣に麻生氏が選ばれた。そして組閣。変わり映えのしない何の個性もない組閣だった。これでは、これからの難局を乗り越えられないだろう。…と思う。あまりつまらないのでもう寝よう。////倒れるように寝ていた。起きたのは9時過ぎ。このところ1週間のうち6日働くとして6日体が持たないことが多くなった。中日に必ず思考がとまるほどの疲れが出てダウンだ。睡眠不足は累積するらしい。睡眠は累積しないのに。ただ、ストンと無抵抗で眠くなる現象。もう止められない。パソコンに向かっていても、本を読んでいても続きなんてない。そこで止めてまでしか思考が行かない。そんな状態がこのところ多くなったと感じている。寝れば治るんだけど。組閣の話に戻ろう。大臣なんて誰でもできるんだね。そう感じた。これじゃ、官僚主導型なんか是正されようがない。野田聖子氏は、げんばで動いてやってやろうと言う意欲は出ているけど本当の仕事が分かっているかどうか疑問だし、古刀のような与謝野氏はもっと上のポストで腕を振るってみたかったとの思いが見える。農相は、今、大変な時期なのにご祝儀ポストでいいのかな。名古屋の老舗 両口是清が出張販売で地元のデパートに来てるけど名古屋だけに買うとき聞くもの「汚染米じゃないだろうね。素材は?」と。そんな大変な時期だよ。「食料は、兵器だ」の発想で取り組んでくれるかな?「キミ達は、何を食べても平気だ」なんて前の農相のやり方を受け継ぐのかな?政権交代があって、またそのあとのリヴァイブ自民党で小池首相誕生の青写真が見えるのは、自分だけじゃないだろう。議会は踊ってるだけか。白々しいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする