きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

年末年始休業のお知らせ

2018年12月31日 | お知らせ

本年も大変お世話になり、誠ににありがとうございました。 

年末年始休みとして

2018年12月31日(月)~2017年1月4日(金)までの間は、

店舗営業を休業ていただきます。

新年1月5日より平常営業になります。

本年も大変お世話になりました。

良いお年をお迎え下さい。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

 〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付け下げ袷 全体カビ 丸洗い・カビ取り 正絹素材

2018年12月29日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

お母様から頂いた付け下げ袷にカビが生えて酷いことになっていました。

カビ取りをして欲しいとのご依頼でした。

付け下げ袷

付け下げ袷 上前カビ

全体的にカビが生えていますが上前が特に酷いです。

付け下げ袷 上前カビ 丸洗い後

丸洗いをしてカビを取り除きました。

付け下げ袷 仕上げ後

綺麗になりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

 〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪服袷 全体カビ 丸洗い・カビ取り 正絹素材

2018年12月28日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

クリーニング業者さんから喪服袷にカビが生えて酷いことになっていました。

カビ取りをして欲しいとのご依頼でした。

喪服袷 全体カビ

全体的に粉を吹いた様に白カビが生えていて酷い状態です。

 

喪服袷 丸洗い後

抗菌剤入りの洗剤で洗って落としました。

喪服袷 仕上げ中 

長期間保管してあったので結構縮んでいました。

しっかりプレスでさらに殺菌しました。

喪服袷 仕上げ後

酷いカビが落ちてびっくりするぐらい綺麗に仕上がりました。


着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

 〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百貨店商品スカーフ 化粧品しみ しみ抜き シルク素材

2018年12月27日 | 洋服(商品・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

百貨店より商品のスカーフに化粧品のしみのしみ抜きの依頼です。

百貨店商品スカーフ

百貨店商品スカーフ タグ

シルク100%です。

百貨店商品スカーフ 化粧品しみ

小さいですが、化粧品のしみが付いています。

百貨店商品スカーフ しみ抜き後

綺麗になりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

 〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新反絽訪問着仮縫い 全体ヤケ 新反洗い・ヤケ直し 正絹素材

2018年12月26日 | 着物(商品・新反・しみ抜き・染色補正)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

問屋さんから小売り屋さんの在庫品の新反絽訪問着仮縫いが汚れと

日ヤケしているので新反洗いとヤケ直しをして欲しいとのご依頼です。

新反絽訪問着仮縫い

ヤケ易い鶯色の絽訪問着です。

仮縫いを解いては縫いをして、洗い張りと同じ工程で水洗いをしてから

湯のしをしてヤケ直し(色掛け)をします。

絽訪問着 袖山・袖付け ヤケ直し

絽訪問着 上前衽裾 ヤケ直し

絽訪問着 上前衽剣先 ヤケ直し

絽訪問着 下前衽裾 ヤケ直し

絽訪問着 下前衽剣先 ヤケ直し

絽訪問着 上前身頃裾 ヤケ直し 

絽訪問着 上前身頃肩山 ヤケ直し

絽訪問着 後身頃裾 ヤケ直し

絽訪問着 下前身頃裾 ヤケ直し

絽訪問着 下前身頃肩 ヤケ直し

仮縫いの状態ではあまり目立ちませんが、解くと脇の縫い目や肩山と袖山袖付け

掛衿の三角の折れ目が汚れやヤケがあります。この部分の汚れを新反洗いで落としますが

新反とは言え製造してから2~30年経った品物もあります。水洗いをすると

艶が出て新反の風合いがかなり蘇ります。それから広範囲に色掛けをしますが

色むらや色を掛け過ぎ無いように注意をして掛けていきます。

絽の場合はあらが出やすいので結構難しいです。

これで仕立てると綺麗に仕上がるでしょう。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

 〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする