藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

カワウとダイサギの捕食

2024-05-23 | カワウ

カワウ、  深北緑地公園の大池でバンの雛が出てるとの情報でしたが、待っつても出てきませんでした。 カワウが大きな大きな魚を獲って食べました。





頭から加えて勢いよく上に持ち上げて・・・


少しずつ飲み込んでいきます。




魚がほぼ首の中に入っています。 


首が太い~~


ほぼ呑み込めました~ 完食!!



ダイサギ、 反対に大きな体のダイサギは小さな小さなエビをポイと口の中へ・・


まだまだ食べないとお腹がすくよね~


小さな獲物をくちばしの先に咥えてる。



婚姻色のブルーの色が綺麗です。 しっかり食べてね。 カワウが大きな魚を食べたシーンに驚きました。それに比べてダイサギの捕食は小さなエビ?でした~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常林寺の萩

2020-09-26 | カワウ

京都・出町柳近くの萩の寺・常林寺では萩が見ごろを迎えていました。


いい色の萩です。


境内を所狭しと咲き誇る紅白の萩と薄です。


白萩。


本堂前の紅白の萩がしだれて咲いていました。


ウラナミシジミが萩の花の蜜を吸いに来ていました。


見事な萩を楽しんだ後は・・・


河原へ降りて亀石の飛び石へ行きました。


川の中洲です。 左側が加茂川、右側は高野川です。


加茂川、


鷺がいました。


カワウが・・・高野川で羽を広げています。


次の瞬間、飛び出しました。



水面から離れます。


飛び立ちました。




飛んで行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウの遊び

2019-08-29 | カワウ

カワウ。  河川敷の中州でカワウが棒切れで遊んでいました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウ

2019-02-28 | カワウ

カワウ。Y公園へ行くとカワウをはじめ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、コガモなど色々な鳥がみられました。頭が白く、目がコバルトブルーで婚姻色になっています。








ダイサギ。


コサギ。


アオサギ。


ヒドリガモ。









コガモ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする