藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

オオルリ

2024-04-16 | オオルリ


オオルリ、  鶴見緑地公園のせせらぎで今季初見初撮りのオオルリです。



キビタキも今季初見初撮りです。







この日はオオルリとキビタキが両方今季初見初撮りで嬉しい日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2023-04-19 | オオルリ

オオルリ、鶴見緑地のせせらぎで木の陰でしたので綺麗に写っていませんが何とかオオルリを写すことが出来ました。



高い枝に止まっているので見上げて写すと黒く見えます。




この角度で少し頭が濃い青い色に見えています。


やっと下に降りてきてくれて綺麗なブルーのオオルリが写せました~


惜しい!! もう少し顔に光が当たっていたらよかったのに・・・


キビタキ、 いい所に止まってくれてキビタキが綺麗に写せました。 この日はオオルリとキビタキが写せました。 良かったです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2022-05-03 | オオルリ

オオルリ、緑地公園のオオルリが高い木の上にいましたが、下には降りてきてくれませんでした。


胸の白と体の濃いブルー、頭の水色が綺麗です。


後姿は濃いブルーに綺麗なブルーも入っていました。


光が当たるとより羽の色が綺麗です。


鳴いています。




コゲラ、 


木の幹に穴をあけていました。


顔を突っ込んでいます。


だいぶ穴が開いて来たようです。


この日はオオルリとコゲラを見ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2022-04-24 | オオルリ

オオルリ、緑地公園で今季初撮りです。



斜め後ろ向きですが後ろの羽がブルーが濃くて綺麗です。





後ろ向きですが後ろの羽がブルーが濃くて綺麗です。


オオルリのメスもいました。




シジュウカラ、 鳴いています。



正面から見ると両方の頬が白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリの幼鳥

2021-10-09 | オオルリ

オオルリの幼鳥、 くろんど園地でオオルリの幼鳥を見ましたが成鳥は見られなくて残念でした。


木々の陰でなかなかはっきりと写せません><



可愛いです。





オオルリのメス、





エゾビタキ、   チョコット見えているのはエゾビタキの証拠写真です。


エゾビタキ。 シックな色の鳥ですが緑の背景で綺麗です。


エゾビタキ。


メジロ、 葉が隠れ、枝被りのメジロさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする