藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

新年あけましておめでとうございます。

2021-12-31 | 日記

今年も宜しくお願い致します。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロ

2021-12-30 | その他の鳥

ミヤマホオジロ。  いつもの公園へ行くとミヤマホオジロとルリビタキのオスがいました。











ルリビタキのオス、







色々な表情を見せてくれたルリビタキが可愛いです。 ルリビタキのオスが見れてて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ

2021-12-29 | その他の鳥

ニュウナイスズメ、 くろんど園地で初撮りのニュナイスズメがいました。




松ぽっくりの実を咥えています。


あれ!隠れていても見えていますよ。



松ぽっくりの実の間から薄い実を上手くつまんでいます。


上手いもんですね。


あれ!これは何?なんだか丸いものが見えるのですが・・・


[




下から見ると胸が白くてのどのあたりが黒い斑点でした。



シジュウカラ、 証拠写真程度でしたがシジュウカラも見られました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズの補食

2021-12-28 | その他の鳥

モズ、 いつもの河原で青虫を咥えています。


青虫はまだ生きているみたいで・・・


動くので


咥えなおしたリ


咥えたまま枝から


枝へ






なかなか食べられず。




餌を咥えたままどこかへ飛んでいきました~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2021-12-27 | ヤマガラ

ヤマガラ、 いつもの公園で紅葉を背景にヤマガラがいました。少し前に写した写真です。


シジュウカラも苔むした岩の散り紅葉のところに降りてきてくれました。



キセキレイ、 キセキレイも同系色的。


アオジ、 アオジは緑に映えています。


可愛い表情を見せてくれました。



ホシハジロ、  水面がブルーの所に泳ぐホシハジロ。


ハシビロガモ、  ハシビロガモは強面?と思うのは私だけでしょうか。


幅広い嘴ですくいながら餌を食べられるのでしょうか。


ハシビロガモのカップル。 同じように餌探し。


カンムリカイツブリ、


カワウ、   沢山のカワウがいました。


一斉に同じ方向を見ています。 何を見ているのかな?


水仙が綺麗に咲いていました。



紅葉と美月橋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする