藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

アオサギとバラ

2024-05-31 | アオサギ

アオサギ、  鶴見緑地公園の大池で雛が誕生していました。


アオサギの雛2羽います。



羽をばたつかせて広げています。



2羽が羽を広げました。飛ぶ準備でしょうか?




ヒドリガモのオスのエクリプス。 だとmariaさんから教えていただきました。ありがとうございました。



ヒドリガモのメス、


バラ園のバラ越しに命の塔が見えています。


色々なバラが咲いています。





「「マリー ルイーズ ドゥ ラ ラメー」 オランダ 2013年作出。



ブラシの木。 アオサギの雛2羽とヒドリガモが見られました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギの捕食

2024-05-24 | アオサギ


アオサギ、  東大阪市の中央公園でアオサギが川ウナギを捕ったようです。



頭を咥えています。




しっぽを跳ね上げたりしながら暴れています。


頭から食べそうです。


ほとんど口に飲み込んでいっています。




まだしっぽが見えていますがこの後食べました~


タシギ、  何枚か写しましたが一枚しかいいのがありませんでした><


オオヨシキリ、


オオヨシキリはいつも大きな口を開けて鳴くのでよくわかります。 この日はアオサギの捕食とタシギ、オオヨシキリが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギの捕餌

2023-10-08 | アオサギ

寝屋川公園のせせらぎでセグロセキレイやハクセキレイ、アオサギの捕餌やホシゴイが見られました。


セグロセキレイ。





ハクセキレイ。



アオサギが大池で魚を狙っています。


大きな魚を串刺し状態で捕まえました。


下に置いて・・・


水のに下して咥えなおしています。


魚が暴れています。


暴れています。食べるまで見届けようとみていましたが・・・食べる瞬間は見られませんでした><


ホシゴイ。



この日はいろいろな鳥が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスとアオサギ

2023-06-20 | アオサギ

ハス、鶴見緑地の咲くやこの花館前の池に蓮が綺麗に咲いていました。 早いです。



美しい蓮です。


幾重にも花びらが重なり合った豪華な蓮も見られました。


美人姉妹~


ルーアンアヒルがこちらでも見られました。



あらら! 蓮池でバタバタ羽を羽ばたかせていました。


今度はエンジェルポーズ!です。



睡蓮も咲いています。


シオカラトンボ。



咲くやこの花館。


大池にアオサギがいました。



何という事でしょう。 沢山のアオサギがいます。


国際庭園・中華人民共和国の建物の屋根にも橋にもいます。


大池に沢山のアオサギがいました。 この日は蓮の花とアオサギが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギの捕食

2023-05-25 | アオサギ

アオサギ、 いつもの公園でアオサギが一メートルもありそうな川鰻を獲りました。


大きな川鰻を咥えなおして・・・


食べようとしています。


凄いです!! あんなに大きな鰻の頭を口の中に・・・頭の後ろが膨らんでいます。


立ち上がって・・・飲み込もうとしますが飲み込めず。


水につけて。


飲み込みなおしです。



暴れられたのか・・・ばしゃり。


頑張っています。



ほとんど飲み込んで、あともう少しです。




飲み込みました!! 


飲み込んだ後は喉が大きく膨らんでいます。 あんなにも大きくて長い川鰻を良く呑み込めるものです。 凄いシーンを見ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする