藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

サクメジロー

2024-03-26 | メジロ

メジロ、 鶴見緑地公園の陽光桜にメジロが蜜を吸いに来ていました。 まだ咲き始めでしたがメジロが見られて良かったです。



嘴を突っ込んで蜜を吸っています。


陽光桜はピンク色が綺麗なのでとても華やかです。


開花、咲き始め、蕾のそろい踏みの所に止まるメジロ。目の白いアイリングがくっきりと可愛いです。


枝にぶら下がってどこかを見ています。


首を伸ばして吸蜜中。




イソヒヨドリのオス、



イソヒヨドリは青い色で綺麗な鳥です。


なかなかキリリとした男前さんでした。 この日は陽光桜に吸蜜中のサクジローとイソヒヨドリが見られた鶴見緑地公園でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2024-03-21 | メジロ

メジロ、 都市公園のオカメサクラにメジロが来ていました。


おかめ桜の花びらは少し落ちていますが、まだ咲いている花の蜜を吸いにメジロが来ています。


花の蜜を吸うために嘴を突っ込んでいます。



いろいろなポーズで吸蜜します。


グルっと下から蜜を吸うメジロ。



嘴が花に埋もれて見えません><


ぶら下がっツて首を伸ばして花の蜜を吸っています。



このアングルはなんだか可愛いです(^_-)-☆ 



額の赤が目立つようになりました。



正面から蜜を吸うメジロが見えました。


おかめ桜のメジロでした。 ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2024-03-16 | メジロ

河津桜にメジロ、  いつもの公園の河津桜にメジロがいました。


美月橋とサンシュユ。


サンシュユ。


サンシュユが満開でした。


美月橋を渡ると河津桜が満開です。


メジロがどの花の蜜を吸おうか?選んでいます。


枝の先に止まるメジロ。 目の白いアイリングがくっきり!!



飛び降りそう。


河津sカウラが数本植えられていますが綺麗です。


反対側にも河津桜が咲いています。


こちらの河津桜にもメジロがいました。



山田池公園の河津桜とメジロ・・・サクジローでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見緑地公園のおかめ桜

2024-03-06 | メジロ

鶴見緑地のおかめ桜に沢山のメジロが来ていました。



可愛いポーズです。



ひょっこりさんのメジロ。


奥にもメジロがいました。





上手くぶら下がって吸蜜しますね。





あちらこちらに移動が激しいメジロでしたが写せて良かったです。


おかめ桜。


河津桜より色が濃くて少し小さな花びらですが綺麗です。


風車の丘の風車の下に満開の菜の花が咲いていました。


風車と菜の花です。 おかめ桜のメジロと風車の丘に咲く菜の花でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2024-03-02 | メジロ

メジロ、 いつもの公園の帰り道穂谷川沿いの河津桜が咲き始めていました。



河津桜に沢山のメジロがいますが・・・近づくと飛んで逃げて行きます。 しばらく待っていると戻ってきてくれました。


小枝にぶら下がって蜜を吸うメジロ。


鉄棒。にぶら下がっているみたいなポーズで・・・


反対側の花の蜜を吸蜜。



腹筋が強いメジロ・・


今度は立ち上がって上の花の蜜を吸います。


今度は少し遠い方の花の蜜を身体を伸ばして吸蜜。 細い枝に上手に止まるものです。




くっつきりと目の周りの白いアイリングが可愛いです。





この日は穂谷川沿いに綺麗に咲いた河津桜のメジロでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする