藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ササゴイの捕食

2020-05-31 | ササゴイ

ササゴイ、  河川敷の河口でササゴイが昨日掲載した、魚を獲った瞬間の続きです。


元の場所に魚を咥えて飛んだササゴイ。



少しずつ咥え直しながら・・・



暴れられながらも・・・







やっと食べられるか・・・頭から食べました。


ゴックン!!



食べた魚で膨れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゴイの捕食

2020-05-30 | ササゴイ

ササゴイ、 河川敷の河口でササゴイが魚を狙っています。


体を乗り出して狙っています。


次の瞬間飛び込みました。



見事に魚を獲ったようで、魚を咥えています。



魚を咥えて飛びあがってきました。




手前側にあがりました。



暴れる魚を強く咥えて・・




もとの対岸へ・・・


飛びました。   この続きは明日掲載しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモの親子

2020-05-29 | マガモ

マガモのメスと雛、 河川敷の河口でいました。









ササゴイもいました。 足で買うところがあるのかかいています。



終わりました。


凛々しい姿のササゴイ。



アオサギ、 いつものようにひょうひょうとした姿でアオサギがやってきました。


でも、魚の捕獲に向かうと変貌します。 いざ、出陣!


コサギ、 コサギも魚を狙う体制に。


狙いを定めます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ

2020-05-29 | サンコウチョウ

サンコウチョウのメス、 山田池公園で初撮りでした。 サンコウチョウのメスですが目が青いでした。 もう抜けたようで今はいません。










キビタキ、 本当に綺麗な黄色です。




シジュウカラ、



メジロ、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリの親子、

2020-05-27 | カイツブリ

カイツブリ、  弁天池公園のカイツブリです。


カイツブリが魚を咥えています。


茂みの中の巣で雛が孵っていました。



間から見える姿はまだまだ小さいです。


そこへお父さんのカイツブリが先ほどの魚を咥えてきて雛に食べさせています。


雛からしたら大きな魚を頭から食べ始めました。


食べます。


親鳥の背中に顔を出す雛もいます。




親鳥が巣から泳ぐと雛たちも池に入って羽の中に潜り込みます。




我も我もと潜り込みます。



公園ではいろいろな色のバラが綺麗に咲いていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする