藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ミコアイサ

2019-01-31 | ミコアイサ

ミコアイサ。山田池公園のミコアイサが近くまで来てくれました。


ハシビロガモ。


ホシハジロ。長い舌が見えています。




マガモが魚を捕りました。








カイツブリ。






ミコアイサ オスとメス。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミとメジロ

2019-01-30 | トラツグミ

トラツグミ。神社のトラツグミです。奥の木陰にいてるので遠くにいました。






枝にとまってくれました。木漏れ日があり少し明るいところに出てきました。








メジロ。メジロもいました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2019-01-29 | ルリビタキ

ルリビタキ。1月下旬に服部緑地都市緑化植物園に行くとルリビタキがツハキ園の所にいました。昨年の12月からきているみたいです。












椿にメジロ。


シメ。


服部緑地都市緑化植物園の記事 ↓ が掲載しています。 こちらもご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地都市緑化植物園

2019-01-29 | 日記

大阪府豊中市にある服部緑地都市緑化植物園です。椿、水仙、蝋梅など綺麗に咲いていました。


ルスクス・ヒポフィルム。


ロイバイ。


水仙。


アイスランドポピー。


ヒヨドリが蝋梅にとまっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモとオシドリ

2019-01-28 | トモエガモ

トモエガモ。Y公園のトモエガモです。今季初めて写しました。他にマガモとオシドリがいました。陸にあかっているのが見られました。


トモエガモ オスとメス。















オシドリ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする