藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

乙訓寺の牡丹

2024-05-17 | 日記

乙訓寺の牡丹、 京都府長岡京市の乙訓寺の牡丹を見に行きました。


乙訓寺。 門を入ると受付が閉まっていて無料で拝観できました。 そういえばいつもだと道路にかかりの方が立っておられますが、この日はいませんでした。


もう牡丹のピークが過ぎたのか花が少なかったです。 それで無料だったのでしょうか。


まだ綺麗な牡丹が咲いていて良かったです。


正面の塔の所にいろいろな色の牡丹が和傘の下で咲いています。



平戸つつじが咲いていました。


弘法大使像と牡丹。


綺麗な牡丹と奥には本堂が見えます。


鐘楼を背景に赤やピンク色の牡丹。



色々な色の綺麗な牡丹が咲いています。



鐘楼。


牡丹とつつじ。


濃淡のツツジが綺麗です。


コデマリの花が満開です


ツツジも綺麗~ 牡丹とコデマリ、ツツジが見られた乙訓寺でした。 ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒクイナとオオヨシキリ | トップ | チュウシャクシギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事