ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

東光寺 萩の寺

2013-09-30 09:45:53 | お出かけ・大阪府 豊中市

お弁当記事に引き続きまして・・・

 

買い物に行った道路脇に、1本の萩の花

1本の木に少しの花でしたが、可憐に咲いているのを見て、

あ~~萩 

豊中の萩の寺を思い出して、行って来ました。

 

『東光寺 萩の寺』 

 

 

山門をくぐり 

 

 

 

               

こんもりと茂った萩の花の小道を・・・

  

 

 

萩の花にさわらないように、背中を丸めかがんで歩いて・・・

 

 

 

 

白い萩は満開でした~

 

 

 

 

 

 

 

本堂(吉祥林) 

 

西国七福神第一番霊場 

 

あごなし地蔵 

五十年に一度の秘仏。

「我国最古の地蔵尊で子宝授与、寿命長遠にも霊験著しく全国的に有名」と・・・

「寿命長遠」だけお願いしてきました

 

 

「萩まつり道了祭」は9月25日まで!

少し行くのが遅かったけど、残っている萩の花!きれいでした~


チキン・トンカツ弁当と『東光寺 萩の寺』

2013-09-30 09:03:15 | お出かけ・大阪府 豊中市

おはようございます

 

               

 

 

9/30(月)のお弁当     

 

・レタス

・チキンカツ、トンカツ

・五目豆

・ブロッコリー

・赤いウインナー

・ちくわの醤油焼き

・生姜桜

 

生姜桜ですき間を埋めて・・・

 

 

 

昨日は、豊中市にある 『東光寺 萩の寺』へ

 

まだ、残っている萩の花や、満開の白い萩

その様子を、後ほどします。

時間のあるときに、ご覧いただければうれしいです