おはようございます
今日は
30度まで上がりそうです
きのうは、ふと!思い出して・・・6年振り???の、
『廃線跡ハイキング』へ
「生瀬」で電車を降りて、
(この写真改札口を出てから、撮り忘れに気づいて・・・)
176号線沿いに歩きます。
ここから、入って行きます。
稲刈りの真っ最中!
この注意書きがあちらこちらにあります。
枕木を踏んで・・
最初のトンネル
中は真っ暗!懐中電灯がないと歩けません
紅葉にはまだまだですが、山を眺めて・・・
駅舎の跡でしょうか?
野草も眺めながら、のんびりと歩いて行きます~
歩道は左側
前方が大変な様子です
がけ崩れしています~
瓦礫の中を歩いて・・・
通れました~
最後のトンネル
ここで、廃線跡は終点!
武田尾駅に向かいます
この辺りは、台風16号で、床上浸水!大変な被害があったようで、
いつも、ハイキングのあと立ち寄っていた、お店も閉店中!でした。
行楽シーズンには早かったせいか、電車もガラガラです~
久々のハイキング!自然の中を歩いて、
とっても、気分爽快満ち足りた気分で帰ってきました~