ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

明石・魚の棚で買ってきた焼き穴子で、穴子丼弁当

2015-01-29 09:09:13 | お弁当

では・・・先ほどの「明石おでかけ」記事につづきまして・・・

 

買ってきた「焼き穴子

で、丼が食べたい!との要望がありまして・・・

 

 

1/29(木)のお弁当




 

 

 

 

・穴子丼

・レタス、ミニトマト

・ロングウインナー

・葱入り玉子焼き

・ほうれん草の胡麻和え

・れんこん天(練り物)

・インスタント味噌汁

 

焼き穴子の頭と尻尾で、タレを作りました~

私の分も取り置いてあります

今日のお昼ご飯が楽しみです~


明石城跡と魚の棚商店街♪

2015-01-29 08:57:21 | お出かけ・兵庫県 その他

おはようございます

 

            今日はのち

              昨日から寒くなりました~

 

 

 

昨日は、明石方面へ用があって

 

 

『明石海峡大橋』が開通するまで、

淡路島への通行は「明石フェリー」を利用

よく来たものですが・・・

 

久しぶりの明石!訪問!です

 

出かけたところは、JR明石駅のすぐ北!

明石公園がすぐ近くです。

 

明石へ来ても立ち寄るのは、海側だけで

明石公園には行ったことがなくて 

明石城跡へ行って来ました!

 

 

この階段はきつかった~

 

櫓内の見学は、5月かららしい・・・

 

 

本丸跡から見える『明石トーカロ球場』

 

左は『明石海峡大橋』 ぼんやりとですが

 

 

井戸の跡もありました。 

茶室・日本庭園 

 

「何にもないとこやで~」とは聞いて来ましたが、

きれいに整備された公園で、城跡の雰囲気は十分!感じました~

一回りしたあとは、

 

『魚の棚商店街』

 

 

「明石焼き」を食べて

買い物をして~ぶらぶらと・・・

懐かしく、久しぶりの『魚の棚』を楽しんで来ました~

寒い日でしたが、いいドライブ日和でした~

 

今日は、買ってきた「焼き穴子」で「丼弁当」にしました。

このあとしますので、よろしく