きょうは雨の一日になりそう~気温は16℃!ですが・・・湿度が高くてスッキリしません~
一昨日の土曜日から小さなお客さまのお泊りで更新が遅くなりました~
それではつづきを・・・「越前敦賀の民家」で
「ひな飾り展」
土間に入ると!
横に廻って・・・
奥の間に
大正時代のおひなさま~
素朴な・・・素敵です~
つぎへ・・・「北河内の茶室」
右手に「小豆島の農村歌舞伎舞台」が見えて・・・
村の神社の境内に建てられた歌舞伎舞台です
「南部の曲家」
母屋とうまやをつなげてL字型にしたものです
右へ行けば先ほど通った「大和十津川の民家」
ですが・・・左へ・・・
梅林の南側へ出ました~
「堺の風車」
「摂津能勢の民家」
博物館では最古で、摂津・丹波地方特有の建築様式
「飛騨白川の合掌造り民家」
縁側から右側→
月に2回! 2階が公開されます、、、
左から
立ち寄らず・・・
このあと蝋梅に気をとられて「堂島の米蔵」を撮っていません~
前回の画像を載せます→
2021年10月の記事にもうすこし詳しく載せておりますここに→
何度訪問しても懐かしい気持ちに・・・そして四季それぞれに違った雰囲気に浸れる博物館!
梅と民家でほっこり気分に浸ってきました