【席の問題🙄】
昨日はアクロス福岡で九響のニューイヤーコンサート♪
会場へ行く前に…
ワイン片手に席の確認♪
意外と少ないS席は…
今回はソウルドアウト🙄
中途半端な席ならどうせなら…
そう思って…
今回、初めてバルコニー席にしてみました😁
いや、初めて…じゃないナ🙄
高校の合唱部の頃…
よく、他校のブラスバンド部や合唱部の定期演奏会を聴きに行って…
その時、ステージに対して垂直横並びの席に座ったコトがある🙄
全体を見下ろすカンジで…
なんか好きだったけど…
イメージ的にも…
何となく貴賓席っぽい😁
一応、S席の次のグレード、A席…
ワタシがキープしたのは…
ステージ右手の2階席の一番後方🙄
ん、コレは失敗😅
席が斜めに配置されてるので…
ステージに集中しようとしたら…
どうしても右隣の人←ちなみに最後尾席なので左隣は居ません🙄
どうしても右隣の人が視界に入ってしまう😅
オーケストラの向かって右側…
チェロやコントラバスの奏者が見えない😅
同じ2階のバルコニー席でも…
空いてたら最前列にするべきでしたね😅
コレはコレで…
団員のつむじ🙄、アタマのハゲ具合を観察するコトになりそうだけど🤣
【音楽の使命】
ニューイヤーコンサートと言えば…
定番の…
ウィンナ・ワルツ…ですね🤩
今回もご多分に漏れず…
ウィンナ・ワルツやポルカ…
シュトラウスはもちろん、クライスラー←ワタシの元の愛車ではなくて…😁
ウィーンにゆかりの音楽家の作品が演奏されました。
そうそう…
いつもは黒ずくめの団員たちも…
お正月というコトで…
華やかな色彩のドレス姿でしたよ🤩
いつも華やかで居てもイイのにね😁
曲全体が…
楽しくて軽やかな曲←クライスラーの「愛の悲しみ」を除く♪
曲の中で団員が🙄
いきなり駅員さんの帽子を被ってステージを走り回ったり😁
曲の最後にクラッカーを鳴らしたり…
そんな、ニューイヤーコンサートならではの演出もありました😁
今回は指揮者のマロ←外国人ではなくて日本人デス🙄
おそらく、お顔立ちが…貴族的だから?平安貴族の麻呂から来てるのかな?
と、勝手な想像😁
その、マロが…
指揮棒振りながら自らヴァイオリンを演奏し…
曲の最初に色々と曲にまつわるエピソードをお話してくれました♪
コレも…
通常のクラシックのコンサートには無いカタチですね🙄
ウィーンにまつわるエピソードや…
コレから演奏する曲の解説…
曲の解説では…
へぇ~そうなんだ🤩
この曲を書いた作曲家は…
そんな気持ちを込めて書いたんだ🤩
と思って話を聞いていたら…
「コレはワタシの勝手な想像デス」とマロ様🤣
でも…
確かに言われたとおりに聴いてみると🙄
ビオラの男性がオーボエの女性に話しかけ…
オーボエは困惑した表情を音にするとこうなるんだ🤩
みたいな発見があって…
面白かった😁
馬の蹄の音や汽車が走る音、人々の笑い声…
見せるクラシック、魅せるクラシック…🤩
ただ一つ…
今年のニューイヤーは…
浮かれててイイのか?
浮かれてる場合じゃないだろ?
…的な空気がありますよね🙄
最後の曲はもちろん…
「美しき青きドナウ」
その演奏の前に…
マロは言いました。
オーストリアはプロイセンに負けてボロボロになっていた時…
一人の青年が、この曲を口ずさみました。
オーケストラも一丸となって…
そうしてこの曲は…
オーストリアの第2国歌になりました…
音楽は希望を与えます。
希望の先には希望しか…ありません。
今、この曲を…
日本の全ての人に…捧げます
そうして静かに冒頭が始まった…
アンコールの演出も素晴らしかった🤩
ドラムマーチに合わせてマロが登場♪
そして会場に手拍子を促し…
最後は一体感を感じて帰路につくコトが出来た😁
短大の音楽科に在籍していた頃…
アフリカでビアフラ戦争があり…
哲学の授業で「餓えたアフリカの子どもたちに音楽家として出来るコト」という命題を出された
その答えを…
この日、見つけるコトが出来た🥰