きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

高賀神社

2025-01-19 19:49:59 | 寺社めぐり

干支にちなんだ神社巡りの第二弾です。

今年の干支にちなんでお勧めのスポット検索をした時に、失礼ながら、全く知らない神社だったのが、こちらの高賀神社さん。

円空ゆかりの地で、妖魔退治の伝説があり、わかりにくいのですが、神社の石段横にさるとらへびにまつわる像がありました。

 

  

二十三柱もの神々をおまつりされているので、神徳も多岐にわたるのだそうです。

この日は、東海地方に雪が降った日の翌日でしたので、山の中の道は雪が沢山残っていましたが、車を降りたら、嘘のように暖かくて驚きました。

そういえば、初詣の日も暖かかったなあと思いを巡らせていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドトール休憩

2025-01-17 20:10:57 | お店でスイーツ

久しぶりにドトールさんで、おやつ休憩です。

レジ前のデザートからワッフルをチョイス。

ぼんやり、外を眺めての休憩。

ワッフルは甘さ控えめでした。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダフネ珈琲館

2025-01-15 20:36:23 | モーニング

名古屋駅の新幹線地下街、エスカにあるダフネ珈琲館さんでモーニング。

 

3つのモーニングメニューの中のトーストで小倉餡を選びました。

小倉餡はジャムのようにパッケージに包まれた状態のものなのが珍しいなと思いましたが、このビニールのパッケージがなかなか切れなくて大変でした。

ごちそうさまでした。

 

 ダフネ珈琲館 エスカ店

 名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

  052-452-1181

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫千寿

2025-01-13 19:51:43 | 日常の出来事

鼓月さんの姫千寿せんべいをいただきました。

キャラメル林檎。

鼓月さんの千寿せんべい、美味しいですよね。

時々、食べたくなるお菓子なので、いただけるとテンション上がります。

甘酸っぱい林檎とキャラメルの相性も良くて、美味しかったです。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫芋と紅はるか芋のWモンブラン

2025-01-11 20:01:25 | お店でスイーツ

久しぶりにカフェドクリエさんで休憩タイム。

紫芋と紅はるか芋のWモンブランをいただきました。

全体的に甘さが強いせいか、お芋感が薄く感じました。

なめらかなくちどけで美味しかったのですが、個人的にはお芋を感じたかったかな・・・。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする