名古屋の和菓子の老舗、両口屋是清さん。
千なりやをちこちなどの和菓子が有名ですが、栄にあるお店には喫茶室が併設されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
先日観劇後にこの喫茶室でかき氷をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/157bb790991aff2a9966f15a05deb71c.jpg)
これまでこのお店のかき氷は抹茶と桃の2種類で抹茶にはミルクや餡が付いていたのですが、今年からはメニューは増えていましたが、抹茶は抹茶蜜だけになっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
以前は氷の下は寒天が入っていたのにそれも無くなり氷だけに・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まあ、それがかき氷としては普通なんですが、正直、氷はあまり美味しくなく、抹茶蜜もイマイチですし、氷の量に対して少ない気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これではリピ無いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
喫茶室は静かで落ち着けるので利用する時はかき氷以外のメニューにしたいです。
両口屋是清 栄店
名古屋市中区栄4-14-2久屋パークビル
052-249-5666
千なりやをちこちなどの和菓子が有名ですが、栄にあるお店には喫茶室が併設されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
先日観劇後にこの喫茶室でかき氷をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/157bb790991aff2a9966f15a05deb71c.jpg)
これまでこのお店のかき氷は抹茶と桃の2種類で抹茶にはミルクや餡が付いていたのですが、今年からはメニューは増えていましたが、抹茶は抹茶蜜だけになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
以前は氷の下は寒天が入っていたのにそれも無くなり氷だけに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まあ、それがかき氷としては普通なんですが、正直、氷はあまり美味しくなく、抹茶蜜もイマイチですし、氷の量に対して少ない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これではリピ無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
喫茶室は静かで落ち着けるので利用する時はかき氷以外のメニューにしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
名古屋市中区栄4-14-2久屋パークビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)