気になっていたけど、これまで行けなかった広隆寺さんの御火焚祭に行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/68549fe401dce7ffd7404bd3a59b8d63.jpg)
御火焚祭に行きたいというよりはこの日だけ開帳される聖徳太子像にお参りしたいという感じでしたが、せっかくなので、御火焚祭が行われる午後1時前後(事前に観光情報サイトに掲載されていたのを目にしていた)にお寺に着くようにスケジュールを考えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私が広隆寺に着いたのは1時半過ぎ。
すでに護摩供が始まっていると思ってお寺の門をくぐるとまだ、始まっていません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
どうも1時から法要が始まり、その後、護摩供という流れのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/134e0158c2e0114021cb2858675e4d94.jpg)
太子殿の前に着くと、山伏の方がずらりと並んでおられて、皆さん遠巻きに見ながら法要が終わるのを待っておられました。
ほどなく法要が終了したので太子殿の中に入り、聖徳太子像にお参り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
想像していたよりも大きなお像で、至近距離で拝見できて、感激でした。
この後、護摩供の行われる場所に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/6cd2b5c07768ce1ad4c3a0a1f9439356.jpg)
煙が渦を巻いて立ち上る様子はかなり感動もの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
山伏の方が参拝者のお祓いを順にしてくださり、少しは穢れが祓えたかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
護摩供の時間に合わせて訪れて良かったなと思いました。
太子像の拝観は朝の9時から出来るようでした。
この日は広隆寺に伺う前に、久しぶりに今宮さんにもお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/fa2443b3872b3fc24ceb054b48204afd.jpg)
境内では結婚式も行われていて、思っていたよりも大勢の方がお参りされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/68549fe401dce7ffd7404bd3a59b8d63.jpg)
御火焚祭に行きたいというよりはこの日だけ開帳される聖徳太子像にお参りしたいという感じでしたが、せっかくなので、御火焚祭が行われる午後1時前後(事前に観光情報サイトに掲載されていたのを目にしていた)にお寺に着くようにスケジュールを考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私が広隆寺に着いたのは1時半過ぎ。
すでに護摩供が始まっていると思ってお寺の門をくぐるとまだ、始まっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
どうも1時から法要が始まり、その後、護摩供という流れのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/455c8414c7617fb3bcd14f76b94525f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/134e0158c2e0114021cb2858675e4d94.jpg)
太子殿の前に着くと、山伏の方がずらりと並んでおられて、皆さん遠巻きに見ながら法要が終わるのを待っておられました。
ほどなく法要が終了したので太子殿の中に入り、聖徳太子像にお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
想像していたよりも大きなお像で、至近距離で拝見できて、感激でした。
この後、護摩供の行われる場所に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/4de5f333640877e6fb5dbba1983dd9eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/6cd2b5c07768ce1ad4c3a0a1f9439356.jpg)
煙が渦を巻いて立ち上る様子はかなり感動もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
山伏の方が参拝者のお祓いを順にしてくださり、少しは穢れが祓えたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
護摩供の時間に合わせて訪れて良かったなと思いました。
太子像の拝観は朝の9時から出来るようでした。
この日は広隆寺に伺う前に、久しぶりに今宮さんにもお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/fa2443b3872b3fc24ceb054b48204afd.jpg)
境内では結婚式も行われていて、思っていたよりも大勢の方がお参りされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)