宝塚宙組のアナスタシア、ライブビューイングで観て来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
梅芸での公演は中止になった日程のチケットを持っていたので、観られないままでしたので、宝塚版は観ておこうと思いました。
宝塚版はディミトリが主役になるとは聞いていましたが、オリジナルを観れなかったので違いがわからないのが残念です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/a889683a51abd6c2909961b8f6226640.jpg)
物語はロマノフ王朝の皇女アナスタシアが革命後も生きていたという伝説をもとにしていて、アナスタシアとディミトリを中心に様々な人が絡み合って、歌やダンスも多くて、ミュージカルとして楽しめる作品でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皆さん、歌が安定していて、とても良かったのですが、リリー役がとても印象に残ったので、帰宅して、キャスト表で、調べたら、男役さんで押しの強さとか娘役さんじゃない感じもしてたので、納得でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大作はヒロイン以外に娘役が活躍できないのが、残念だなといつも思うのですが、今回も同様です。でも、ミュージカルとしての満足度は高かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
梅芸さんも再演してくれないかな。比較して観たいです。
宝塚の舞台を観ようと決める時、特定のスターさんや組が好きで選ぶというわけではないのに、宙組さんの公演をほとんど観ていない事に今回、気づきました。
今は宝塚も配信があるので、偏りも解消されるかなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
梅芸での公演は中止になった日程のチケットを持っていたので、観られないままでしたので、宝塚版は観ておこうと思いました。
宝塚版はディミトリが主役になるとは聞いていましたが、オリジナルを観れなかったので違いがわからないのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/a889683a51abd6c2909961b8f6226640.jpg)
物語はロマノフ王朝の皇女アナスタシアが革命後も生きていたという伝説をもとにしていて、アナスタシアとディミトリを中心に様々な人が絡み合って、歌やダンスも多くて、ミュージカルとして楽しめる作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皆さん、歌が安定していて、とても良かったのですが、リリー役がとても印象に残ったので、帰宅して、キャスト表で、調べたら、男役さんで押しの強さとか娘役さんじゃない感じもしてたので、納得でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大作はヒロイン以外に娘役が活躍できないのが、残念だなといつも思うのですが、今回も同様です。でも、ミュージカルとしての満足度は高かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
梅芸さんも再演してくれないかな。比較して観たいです。
宝塚の舞台を観ようと決める時、特定のスターさんや組が好きで選ぶというわけではないのに、宙組さんの公演をほとんど観ていない事に今回、気づきました。
今は宝塚も配信があるので、偏りも解消されるかなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)