パンのまとめ。惣菜系です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
最初はラザニアミートパイ。
パイ生地が思っていたよりサックリしていて良かったですが、ラザニアではないかな・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/bd59cc9bc9d844acab9d549deeda5f2e.jpg)
2つ目はツナオニオン。良くある組み合わせですが、よくあるマヨネーズ味よりもチーズ風味の方が強くて、これが意外と美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/cdb249fb1ab4e00a02e4ba3f7264f05a.jpg)
次は阪急ベーカリーの焼きそば包パンとピザたまご、ブルージンのハムコーンパン。
焼きそば包パンは中の焼きそばが濃いめの味付けで存在感がありましたが、ピザたまごはトッピングされたピザソースがあまり感じられずちょっと残念。
ハムコーンパンはずっしりと重いくらいにコーンたっぷりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
最初はラザニアミートパイ。
パイ生地が思っていたよりサックリしていて良かったですが、ラザニアではないかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/bd59cc9bc9d844acab9d549deeda5f2e.jpg)
2つ目はツナオニオン。良くある組み合わせですが、よくあるマヨネーズ味よりもチーズ風味の方が強くて、これが意外と美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/cdb249fb1ab4e00a02e4ba3f7264f05a.jpg)
次は阪急ベーカリーの焼きそば包パンとピザたまご、ブルージンのハムコーンパン。
焼きそば包パンは中の焼きそばが濃いめの味付けで存在感がありましたが、ピザたまごはトッピングされたピザソースがあまり感じられずちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/b2754f145135d73bffc953b990ca2764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/fa6a4da03cc1531cf8cf1243fb707424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/e6dbf80879d183376fc8277599d8b614.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます