時々古い御朱印帳からお寺や神社の御朱印をアップしてますが、国宝の十一面観音様のお寺をもう一つ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
奈良の法華寺さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/9230d1f70408db2a63614ddc98ea6ec8.jpg)
こちらの十一面観音菩薩様は秘仏で、春、初夏、秋に一定期間のみ開帳されます。
光明皇后のお姿を写した像と言われ、女性らしく見えるのと腕の長さが印象的でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
6月の開帳時にお邪魔したのですが、6日に訪れると唐招提寺さんと秋篠寺さんでも特別開帳があり、特別開帳巡りができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
奈良の法華寺さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/9230d1f70408db2a63614ddc98ea6ec8.jpg)
こちらの十一面観音菩薩様は秘仏で、春、初夏、秋に一定期間のみ開帳されます。
光明皇后のお姿を写した像と言われ、女性らしく見えるのと腕の長さが印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
6月の開帳時にお邪魔したのですが、6日に訪れると唐招提寺さんと秋篠寺さんでも特別開帳があり、特別開帳巡りができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)