パンのまとめ。スイーツ系です。
最初はくりぃむぱんのはちみつカスタードとなめらかチーズ。
どちらもクリームたっぷりで美味しいですが、はちみつ、チーズともに存在感少なめ。
次は平和堂さんの65周年商品のホイップ入りあんぱんと白いコッペパンのメロンジャム&ホイップ。
ホイップあんぱんはしっとり生地で美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
コッペパンはメロンジャムが風味低め。生地は美味しかったです。
続いてぷちマドレーヌ瀬戸内レモンとあんホイップデニッシュ。
マドレーヌは酸味少なくて、甘さ強かったです。
デニッシュは銀のあんを知らないですが、小豆がしっかりしてた。
次はカスタード&ホイップとポールボキューズさんの鳴門金時のスティックパン。
カスタード&ホイップはクッキー生地の印象が強くてカスタード感は低め。
鳴門金時のパンは見た目はカリッとしてるように感じたのですが、かなりもっちりした生地で、ざらめもトッピングされてて美味しかったです。
続いてレモンクリーム&ホイップと北海道ダブルメロンコロネ。
レモンパンは酸味はほとんどなく、レモン風味のクリームパンです。
コロネは赤果肉ホイップと緑果肉の2種類が楽しめますが、メロン風味はあまり高くないかも。
最後は塩バタータルト。
美味しいですが、もう少しバター風味と塩味が強いのを期待してたので、ちょっと残念。