森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

環境省/暑さ指数 ; (メール配信サービス) 8月9日18:50分、 暑さ指数 メール配信サービス(無料) お知らせ

2020-08-09 18:53:52 | 環境省;組織と機能…


◎◎  暑さ指数 メール配信サービス(無料)  お知らせ


※以下は、暑さ指数(WBGT)メール配信サービス(バイザー(株)による外部サービス)の紹介です。令和2年度は4月17日(金)から10月30日(金 )までご利用になれます。

  本サイトにて提供している、暑さ指数の予測値及び実況値の情報について、メール配信サービスが下記より無料でご利用になれます。(但し、情報取得にかかる通信料(利用登録、ホームページの閲覧、メール送受信時に発生する料金)は利用者の負担となります。)
(なお、このサービスは、環境省が実施するものではありません。)


□□⇨⇨   熱中症予防情報メール
このサービスは、環境省が本サイトにて提供している暑さ指数の予測値及び実況値を、バイザー(株)が運営する高速メール配信システム「すぐメール」により配信するサービスです。

¤¤¤⇨  サービス内容観測地点を選択配信レベル・配信情報を設定配信メール画面サンプル
配信の休止やメールアドレスの変更、配信内容の設定変更は、配信されるメールに記載されているURLで行うことができます。


○○  ご希望の方は下記リンク・QRコードよりご利用ください

PC用サイト  https://service.sugumail.com/env/member

携帯用サイト  https://service.sugumail.com/env/member/portals/

nhk news web ; (注目記事/観光客戻り始める、京都宮津) 6月21日12:44分、 移動自粛緩和 観光地に客が戻り始める 京都 宮津 新型コロナ   

2020-06-21 17:32:28 | 環境省;組織と機能…


 ◎◎ 移動自粛緩和 観光地に客が戻り始める 京都 宮津 新型コロナ


2020年6月21日 12時44分


◇◇  都道府県をまたぐ移動の自粛が緩和されて初めての週末を迎え、日本三景の一つ京都府宮津市にある天橋立周辺にも少しずつ観光客が戻っています。

○○  天橋立を北側の山から望む展望スポット、「傘松公園」は頭を逆さにして両足の間から見る「股のぞき」の状態で天橋立を眺めると、松並木が天にのぼる龍のように見えることで知られています。

☆☆☆  21日は午前中から府外などからの観光客が次々と訪れ、逆さまの景色を楽しんでいました。

  岐阜県から訪れた30代の男性は、「移動の自粛緩和を受けて久しぶりに旅行できました。股のぞきをすると見え方が大きく変わって驚きました」と話していました。

⇨⇨  公園の運営会社によりますと、先月の緊急事態宣言の解除後も人出は例年の1割から2割ほどにとどまっていたいうことですが、20日から21日の人出は天候に恵まれたこともあり、5割程度にまで戻っているということです。

○○  地区の土産物店などで作る団体の会長は、「まだ団体客は戻りませんが、個人客が少しずつ戻ってきてくれていると感じます。早くコロナが終息してにぎわいが戻ってほしい」と話していました。

【NHK NEWS WEB】 1月13日05:09分、""夜空はどれだけ明るい?デジカメで「星空観察」呼びかけ""

2019-01-13 10:59:15 | 環境省;組織と機能…

(夜空の明るさを調べる)




① ""夜空はどれだけ明るい?デジカメで「星空観察」呼びかけ""

2019年1月13日 5時09分

各地の星の見え方を住民にデジタルカメラで撮影してもらい、夜空の明るさを調べる調査を環境省が今月末から行うことになりました。地上の照明が強すぎたり大気が汚染されたりしていると、星が見えにくくなることから、今回の調査を通じて省エネや環境保全の重要性に関心を深めてもらいたいとしています。

この調査は環境省が今年度から始めたものです。

今回は月の光が弱い「新月」の時期にあたり、「冬の大三角」などが見えやすい今月26日から2月8日までの期間中に、日没後1時間半から3時間半までの各地の夜空の様子を住民にデジタルカメラで撮影してもらい、画像を環境省のホームページの特設サイトに送ってもらいます。

初回の去年8月の調査では、全国の34の都道府県から合わせて214の写真が寄せられたということで、環境省は今後3年程度かけてさらに多くのデータを集め、各地の夜空の明るさを段階分けする方針です。

夜空の星は、地上の看板や街灯などの人工照明の光が強すぎたり、大気中に汚染物質が漂っていたりすると見えにくくなることから、環境省は、この調査を通じて省エネや環境保全の重要性に関心を深めてもらいたいとしています。

デジタルカメラでの撮影の方法や詳しい報告のしかたなどは、環境省の特設サイトで確認できます。

【msn/共同通信社】 10月11日20:37分、""レジ袋有料化、環境省義務付けへ プラごみ削減、戦略に明記""

2018-10-11 22:39:33 | 環境省;組織と機能…

(© KYODONEWS 環境省が入るビル=東京都千代田区霞が関 )




① ""レジ袋有料化、環境省義務付けへ プラごみ削減、戦略に明記""

    共同通信社 2018/10/11 20:37

環境省がプラスチックごみ削減に向け、買い物の際に配られるレジ袋の有料化を小売店などに義務付ける方針を固めたことが11日、分かった。来週にも中央環境審議会小委員会で示す「プラスチック資源循環戦略」の素案に盛り込む。容器包装リサイクル法などの関連法改正も視野に、実施時期や義務化の対象といった具体策を中環審で議論する考えだ。

 プラごみは海洋汚染の原因として国際的に関心が高まっており、原田義昭環境相はレジ袋に関し記者会見などで「便利だから使うというだけではいけない」と、有料化で使用量削減を図る必要性を強調していた。ただ、コンビニなど小売業界の一部に異論がある。

※ 環境保護に努力している各国から日本の野放図なレジ袋等の使用について批判や
  疑問が今までも投げかけられていました。ようやく環境省も重い腰を上げたと
  いうところですが、買い物袋(凡太郎は使用中)や紙袋に切り替えていくのが順当だと
  考えています。
   ただ、それでどの位の使用量の削減になるのかの算定は見ていません。まず
  動いてみるという段階でしょう。