森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【hazard lab】 9月30日09:29分、""台風24号 加速して今夜上陸「伊勢湾台風に匹敵する高潮」 25号が追跡中""

2018-09-30 23:50:26 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(九州南部に接近中の台風24号(気象衛星ひまわり/NICT))




(台風24号の進路予測(気象庁))




(25号も後を追う(気象庁) )




① ""台風24号 加速して今夜上陸「伊勢湾台風に匹敵する高潮」 25号が追跡中""

 2018年09月30日 09時29分

② 30日午前8時現在、大型台風24号は、時速45キロにスピードアップして、鹿児島県の種子島付近を北上しており、九州南部が暴風域に入った。今夜6時ごろに四国に接近し、上陸する見通しだ。また新たに発生した25号は、後を追うように今週末には沖縄に接近する可能性が高くなった。

 気象庁によると午前8時現在、台風24号の中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速45メートル、最大瞬間風速60メートル。中心の南西側190キロと北東側150キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いている。暴風域に入った鹿児島県の枕崎では、けさ7時51分、最大瞬間風速36.9メートルを観測、宮崎県も暴風域に入った。

 あす1日にかけて、台風の進行方向の右側にあたる紀伊半島から東日本の太平洋側では、記録的な暴風となるおそれがある。予想される最大風速(最大瞬間風速)は、▽奄美・九州南部・四国・近畿地方で45メートル(60メートル)、▽東海地方40メートル(60メートル)、▽九州北部・関東甲信地方35メートル(50メートル)などとされ、東北や北陸、北海道でも暴風が予想される。

 24時間雨量は、▽四国・東海地方500ミリ、▽近畿地方450ミリ、▽関東甲信地方400ミリ、▽九州全域350ミリに達する予想で、日本海側や東北、北海道でも大雨になる見通しだ。

 台風の接近・通過に伴って、東海地方では1959年に5000人以上の犠牲者を出した伊勢湾台風に匹敵する記録的な高潮となるおそれがある。予想される最高潮位は、東海地方で3.9メートル、近畿地方2.5メートル、四国・九州南部2メートルだ。海岸や河口付近では浸水に厳重に警戒し、潮位が堤防を越えない場合でも、高波に注意し、絶対に沿岸地域には近づかないでほしい。

 一方、29日に発生した台風25号は、徐々に勢力を強めながらフィリピンの東に接近しており、今週後半には24号の進路をたどるように沖縄の南に進むと予想されている。




【気象庁】 9月30日22:50分、""洪水注意報""➡境川・逢妻川、雲出川及び雲出古川・櫛田川・名張川!

2018-09-30 23:38:31 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(24時間降水量)




 ※ 指定河川洪水予報:東海

河川名、標題、発表時刻

 🌀 ① 愛知県境川水系 境川・逢妻川(PDF形式135KB)

氾濫注意情報 平成30年09月30日22時50分

愛知県境川水系 境川・逢妻川氾濫注意情報

 ""愛知県境川水系 境川・逢妻川洪水予報第1 号;洪水注意報"" ( 発表)

平成30 年09 月30 日22 時50 分

愛知県知立建設事務所 名古屋地方気象台 共同発表

(見出し)
愛知県境川水系 境川・逢妻川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、
今後、水位はさらに上昇する見込み

(主 文)
境川の泉田水位観測所(刈谷市)では、30 日22 時30 分頃に、「氾濫注意水位(レベル
2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して
下さい。

逢妻川の一ツ木逢妻川水位観測所(刈谷市)では、30 日22 時30 分頃に、「氾濫注意水
位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報
に注意して下さい。

(雨量)
多いところで1 時間に25 ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
★ 境川・逢妻川流域
流域30 日16 時30 分~30 日22 時30 分までの流域平均雨量、58 ミリ
30 日22 時30 分~01 日00 時30 分までの流域平均雨量の見込み、3 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から
愛知県川の防災情報http://www.kasen-owari.jp/ http://www.kasen-owari.jp/m/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:愛知県知立建設事務所 維持管理課 電話:0566-82-3227
気象関係:気象庁 名古屋地方気象台  電話:052-751-0909

 🌀 ② 雲出川及び雲出古川(PDF形式132KB)

氾濫注意情報 平成30年09月30日21時50分

雲出川及び雲出古川氾濫注意情報

 ""雲出川及び雲出古川洪水予報第2 号;洪水注意報""

平成30 年09 月30 日21 時50 分

三重河川国道事務所 津地方気象台 共同発表

(見出し)
雲出川及び雲出古川では、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水
位が続く見込み

(主 文)
雲出川の大仰水位観測所(津市)では、当分の間氾濫注意水位(レベル2)を超える水
位がしばらく続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意して下さい。

雲出川の雲出橋水位観測所(松阪市)では、30 日21 時40 分頃に、「氾濫注意水位(レ
ベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意
して下さい。

(雨量)
多いところで1 時間に20 ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
★ 雲出川流域
30 日09 時00 分~30 日21 時40 分までの流域平均雨量、137 ミリ
30 日21 時40 分~01 日00 時40 分までの流域平均雨量の見込み、7 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から
川の防災情報http://www.river.go.jp/ http://i.river.go.jp/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 三重河川国道事務所 河川情報センター 電話:059-229-2227 (内線) 741374
気象関係:気象庁 津地方気象台  電話:059-228-2022

雲出川及び雲出古川(PDF形式130KB)
氾濫注意情報 平成30年09月30日21時20分


 🌀 ③ 櫛田川(PDF形式133KB)

氾濫注意情報 平成30年09月30日22時30分

櫛田川氾濫注意情報

 ""櫛田川洪水予報第2 号;洪水注意報""

平成30 年09 月30 日22 時30 分

三重河川国道事務所 津地方気象台 共同発表

(見出し)
櫛田川では、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込

(主 文)
櫛田川の両郡水位観測所(多気郡多気町)では、当分の間氾濫注意水位(レベル2)を
超える水位がしばらく続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意して下さい。
櫛田川の櫛田橋水位観測所(松阪市)では、30 日22 時20 分頃に、「氾濫注意水位(レ
ベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意
して下さい。

(雨量)
多いところで1 時間に18 ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
★ 櫛田川流域
流域28 日22 時20 分~30 日22 時20 分までの流域平均雨量、274 ミリ
30 日22 時20 分~01 日01 時20 分までの流域平均雨量の見込み、2 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から
川の防災情報http://www.river.go.jp/ http://i.river.go.jp/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 三重河川国道事務所 河川情報センター 電話:059-229-2227 (内線) 741374
気象関係:気象庁 津地方気象台  電話:059-228-2022

櫛田川(PDF形式131KB)
氾濫注意情報 平成30年09月30日21時30分


 🌀 ④ 名張川(PDF形式151KB)

氾濫注意情報 平成30年09月30日20時40分

名張川氾濫注意情報

 ""名張川洪水予報第1 号;洪水注意報 "" ( 発表)

平成30 年09 月30 日20 時40 分

淀川ダム統合管理事務所 大阪管区気象台 共同発表

(見出し)
名張川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇
する見込み

(主 文)
名張川の名張水位観測所(名張市)では、30 日20 時20 分頃に、「氾濫注意水位(レベ
ル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意し
て下さい。

(雨量)
多いところで1 時間に50 ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
★ 名張川流域
流域30 日09 時00 分~30 日20 時20 分までの流域平均雨量、94 ミリ
30 日20 時20 分~30 日23 時20 分までの流域平均雨量の見込み、20 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から
川の防災情報http://www.river.go.jp/ http://i.river.go.jp/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 淀川ダム統合管理事務所 防災情報課 電話:072-856-3131 (内線) 281
気象関係:気象庁 大阪管区気象台 気象防災部 電話:06-6949-6303







【気象庁】 9月30日20:40分、""洪水警報""➡熊野川中流( 本宮区間)、""氾濫危険情報""➡熊野川中流(日足区間)、""洪水注意報""➡名張川・出石川!

2018-09-30 22:23:53 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(気象警報・注意報)




 ★★ 指定河川洪水予報:近畿

河川名、標題、発表時刻


 🌀 ① 熊野川中流(本宮区間)(PDF形式137KB)

氾濫警戒情報 平成30年09月30日20時20分

熊野川中流(本宮区間)氾濫警戒情報

 ""熊野川中流( 本宮区間) 洪水予報第1 号;洪水警報("" 発表)

平成30 年09 月30 日20 時20 分

和歌山県西牟婁振興局 和歌山地方気象台 共同発表

(見出し)
熊野川中流(本宮区間)では、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み

(主 文)
熊野川の本宮水位観測所(田辺市)では、30 日22 時頃に、避難勧告等の発令の目安と
なる「氾濫危険水位(レベル4)」に到達する見込みです。田辺市では、熊野川の堤防決
壊等による氾濫により、浸水するおそれがあります。市町村からの避難情報に十分注意
するとともに、適切な防災行動をとって下さい。

(雨量)
多いところで1 時間に50 ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
★ 熊野川中流(本宮区間)
30 日14 時10 分~30 日20 時10 分までの流域平均雨量゛118 ミリ
30 日20 時10 分~30 日23 時10 分までの流域平均雨量の見込み、18 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から

和歌山県ホームペー
ジhttp://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/
keitai/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/

問い合わせ先
水位関係:和歌山県西牟婁振興局  電話:0739-26-7949
気象関係:気象庁 和歌山地方気象台  電話:073-422-1328


 🌀 ② 熊野川中流(日足区間)(PDF形式140KB)

氾濫危険情報 平成30年09月30日21時00分

 熊野川中流(日足区間)氾濫危険情報

""熊野川中流( 日足区間) 洪水予報第2 号;洪水警報""

平成30 年09 月30 日21 時00 分

和歌山県東牟婁振興局新宮建設部 和歌山地方気象台 共同発表

(見出し)
熊野川中流(日足区間)では、氾濫危険水位(レベル4)に到達し、氾濫の
おそれあり

(主 文)
熊野川の日足水位観測所(新宮市)では、30 日20 時30 分頃に、避難勧告等の発令の
目安となる「氾濫危険水位(レベル4)」に到達しました。新宮市では、熊野川の堤防決
壊等による氾濫により、浸水するおそれがあります。市町村からの避難情報を確認する
とともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

(雨量)
多いところで1 時間に80 ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
★ 熊野川中流(日足区間)
30 日14 時40 分~30 日20 時40 分までの流域平均雨量、124 ミリ
30 日20 時40 分~30 日23 時40 分までの流域平均雨量の見込み、20 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から
和歌山県ホームページ
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/
keitai/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/

問い合わせ先
水位関係:和歌山県東牟婁振興局新宮建設部  電話:0735-21-9654
気象関係:気象庁 和歌山地方気象台  電話:073-422-1328

熊野川中流(日足区間)(PDF形式138KB)
氾濫警戒情報 平成30年09月30日20時00分


 🌀 ③ 名張川(PDF形式151KB)

氾濫注意情報 平成30年09月30日20時40分

名張川氾濫注意情報

 ""名張川洪水予報第1 号;洪水注意報"" ( 発表)

平成30 年09 月30 日20 時40 分

淀川ダム統合管理事務所 大阪管区気象台 共同発表

(見出し)
名張川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇
する見込み

(主 文)
名張川の名張水位観測所(名張市)では、30 日20 時20 分頃に、「氾濫注意水位(レベ
ル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意し
て下さい。
(雨量)

多いところで1 時間に50 ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
★ 名張川流域
流域30 日09 時00 分~30 日20 時20 分までの流域平均雨量、94 ミリ
30 日20 時20 分~30 日23 時20 分までの流域平均雨量の見込み、20 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から
川の防災情報http://www.river.go.jp/ http://i.river.go.jp/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 淀川ダム統合管理事務所 防災情報課 電話:072-856-3131 (内線) 281
気象関係:気象庁 大阪管区気象台 気象防災部 電話:06-6949-6303 


 🌀 ④ 出石川(PDF形式156KB)

氾濫注意情報 平成30年09月30日21時40分

出石川氾濫注意情報

 ""出石川洪水予報第1 号;洪水注意報"" ( 発表)

平成30 年09 月30 日21 時40 分

豊岡河川国道事務所 神戸地方気象台 共同発表

(見出し)
出石川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達、水位はさらに上昇

(主 文)
出石川の弘原水位観測所(豊岡市)では、30 日21 時10 分頃に、氾濫注意水位(レベ
ル2)に達しました。水位はさらに上昇する見込みです。今後の洪水予報に注意して下
さい

(雨量)
多いところで1 時間に40 ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
★ 出石川流域
28 日21 時10 分~30 日21 時10 分までの流域平均雨量、173 ミリ
30 日21 時10 分~01 日00 時10 分までの流域平均雨量の見込み、30 ミリ

 ※ 「雨量」 「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
パソコンから携帯電話から
川の防災情報http://www.river.go.jp/ http://i.river.go.jp/
気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 豊岡河川国道事務所 調査課 電話:0796-23-7514
気象関係:気象庁 神戸地方気象台  電話:078-222-8915


【ロイター】 9月30日02:15分、 ""写真:インドネシア地震と津波、死者800人超に ""➡画像21枚!

2018-09-30 21:27:06 | 海外震災状況(異常気象;ハリケーン、火山・地震・津波・感染症…)


""写真:インドネシア地震と津波、死者800人超に ""➡画像21枚!

   2018年 09月 30日 02:15 JST

1.




2.




3.




4.




5.




6.




7.




8.




9.




10.




11.




12.




13.




14.




15.




16.




17.




18.




19.




20.




21.


【hazard lab】 9月30日06:30分、""ヒマラヤのユキヒョウ 獲物を追って90mの大滑落!迫力動画""

2018-09-30 20:38:10 | エンタメ、ビックリ画像、驚異の風景、趣味、ギャンブル…

(銀色の体毛に美しい斑点を持つユキヒョウ(Wikimedia Commons) )




① ""ヒマラヤのユキヒョウ 獲物を追って90mの大滑落!迫力動画""

 2018年09月30日 06時30分

② 標高数千メートルの高い山々が連なる中央アジアに生息するユキヒョウは、人間の前にめったに姿を見せないことから「ゴースト・キャット」と呼ばれる動物だ。幻のユキヒョウが、切り立った崖を獲物を追いかけながら落ちる迫力ある映像がヒマラヤから届いた!

 国際自然保護連合(ICUN)のレッドリストでは、1972年以来、絶滅危惧種に指定しているユキヒョウは、標高2000メートルを超える山岳で生活し、推定個体数は4000〜8000頭と言われるが、地球温暖化や生息環境の悪化や密漁が原因で、過去16年間で2割以上減ったおそれがあると懸念されており、各国の動物園で絶滅を防ぐための人工繁殖への試みが進められている。

 幻のユキヒョウの迫力ある狩猟映像を紹介するのは、ヒマラヤの野生動物を観察するエコツアー「Wild Ark」を運営している写真家ヴァイ パル・ラマヌジ(Vipul Ramanuj )さん。

 動画では、ほぼ垂直に切り立った雪の崖を、銀色に光り輝く体をくねらせながら、岩場から岩場へ飛び移るように跳躍するユキヒョウが追いかけるのは、ヒマラヤ高原に生息するウシ科のバーラルだ。二頭はバランスを崩して着地に失敗。全身を岩に打ち付けながら、くんずほぐれつの体勢で、滑るように落下していく。

雪氷の塊や岩に体を打ちつけながら、約100メートルの距離を雪崩落ちた二頭は、最終的に山の中腹で停止したが、驚いたことにユキヒョウの鋭い牙は最後まで獲物の喉元をしっかりとくわこんでいたという。映像を撮影したカメラマンによると、ユキヒョウのケガの程度はわからないが、肩からは流血があり、全身打撲は免れないだろうとしている。

 専門家によると、標高6000メートルを超える雪のヒマラヤ山脈で、ユキヒョウが獲物に出会うこと自体が非常に難しく、狩猟には相当のエネルギーを消費するため、1日18時間近く睡眠をとるという。