◎◎ 凡太郎/ストレス解消法、今日9日のストレス解消TV番組!
1月09日18:00分
① NHK Eテレ 2CH 19:00~19:45分
地球ドラマチック
□□ パリのオルセー美術館 かつては厩舎だった!?
美の殿堂となった秘話
② NHK BS プレミアム 3CH 19:30~21:00分
謎の民・バイキング
冒険を愛する海の覇者
最新研究! 真実の姿は
①は録画して、②を見ます。録画している番組が多くて、積ん読ならずの積ん録画の状態になっています。
◎◎ 凡太郎/ストレス解消法、今日9日のストレス解消TV番組!
1月09日18:00分
① NHK Eテレ 2CH 19:00~19:45分
地球ドラマチック
□□ パリのオルセー美術館 かつては厩舎だった!?
美の殿堂となった秘話
② NHK BS プレミアム 3CH 19:30~21:00分
謎の民・バイキング
冒険を愛する海の覇者
最新研究! 真実の姿は
①は録画して、②を見ます。録画している番組が多くて、積ん読ならずの積ん録画の状態になっています。
◆◆ 8日は2回目の緊急事態宣言が出て初めての朝を迎えました。1都3県の主要な駅周辺の人出は、先月とほとんど変わらず、去年の1回目の宣言時と比較すると20%から40%ほど多くなっていることが、ビッグデータの分析から分かりました。
◎◎ 凡太郎 ; 明けましておめでとうございます。
2021年1月01日11:30分
☀☀ 皆様、明けましておめでとう御座います。穏やか新年を願っておりますが、今年も大波乱の予感をひしひしと感じております。
そして、今年もコロナが最大のリスクなのは、間違いありません。
○○♡♡▷▷ 皆方様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
また、世界中から価値ある情報やデーターを集めて分析していきたいと想っておりますので、本年もよろしくお願い致します。
◎◎ 凡太郎; ゛今日でgoo blogを始めて1000日になりました゛
2020年12月30日23分
◇◇ 凡太郎がgoo blogを始めてから今日で丁度、1000日目になりました。
blogを始めた理由は、一つは2011年の東日本大震災が徐々に風化して時に埋没して、教訓も思いも薄れていく事にある種の危機感があった事です。
それに環境問題にも関心があり、原子力発電の安全神話が崩壊した後のエネルギー問題も書くことにより追求したいという思いもありました。
○○♡⇨ それに何よりもインターネットやブログで趣味など自由に楽しんでいる人達をみて自分も参加したいという想いに駆られたからです。
それから1000日が経過したのですが、このインターネットの小宇宙も光があれば闇もある。プラスのエネルギーもあればマイナスのエネルギーもあるという事も理解して来ました。
それでも誰もが自由に世界・社会に発言し考える場があるということは、素晴らしい事で更なる可能性がまだまだ広がつていると信じています。
□■⇨ さて、この間自分のブログを顧みると自然災害や投資活動は量的には継続的に追って来たと思っていますが、音楽、美術、文学等については全く十分ではありませんでした。
特にこの1年はコロナに始まりコロナに終わると言ってもよく閉塞感のあるストレスが溜まる年でした。
来年からは、それらの過不足を調整してより内容のあるblogにして行きます。
📆⏰ 最後に年末年始の凡太郎のスケジュールですが、明日大晦日から正月三が日はblogもお休みしてエネルギーを充電したいと思います。
○○♡ それでは、この1年間有難うございました。それでは、皆様、良いお年を祈念しております。
◎◎ コロナ秘話;バイデン大統領の涙
今、このコロナ危機でリーダーシップに付いていろいろと考えています。それで、旧聞になりますがTV番組(CNN?)でバイデン大統領がコロナと戦っている看護師などから話しを聞き、医薬品、スタッフ不足で患者が目の前で次々と死んでいると切々と訴えているシーンがよみがえって来ました。。
バイデン大統領は真剣に話しを聞いていましたが、その内にポケットからハンカチを出して、目頭を拭き始めました。そして、「皆さんのお話を聞いて、思わず感情が昂ぶってしまいました」と一言ポッリと言いました。
アメリカでは男はタフで、特に政治家は人前で泣くのはタブーのようです。それでも思わず涙をみせたバイデン大統領に心を強く動かされました。リーダーシップは強いだけでなく、国民、人間に対して思い遣りと愛が何よりも必要だと感じました。