nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

山口ゆめ花博(夜)・山口市

2018年10月20日 | 山口ゆめ花博
10月19日にライトアップされた、ゆめ花博を見に行きました。土・日は三脚を付けたカメラマンが並ぶそうです。
今日も少しは、いらっしゃいました。


↑ 着いた頃、日が沈んでしまいました。月を入れたので、空が、半分を占めました。ドームと花の谷ゾーンのライトアップ
された橋です。


↓ ウエルカムゾーンのマリーゴールドが25日で満開です。ユリは植え替えられている様子です。マリーオールドとコリウスが
大きくなり、五色唐辛子が埋もれています。



↓ ウエルカムゾーンのパレッドゲートをくぐると真正面の花通り。19市・町の花木を使った生け花の写真のモニュメントが
出迎えてくれます。假屋崎 省吾さん他の作品です。夜のライトアップです。



↓ 花のゾーンに入ってすぐ撮った写真です。もう15分早く着けばよかった。夕日が沈むのは車の中でした。



↓ ライトアップを待っていらっしゃる方々が、あちこちに。



↓ 空が、キレイでした。



↓ 奥に進むと、お花が、沢山、咲いています



↓ もっと、奥に進むと、ライトが少し付き始めました。



↓ まだ、空が、明るいですね。



↓ ドームの中が、明るく見え始めました。



↓ このゾーンは、散策の花園です。



↓ 橋まで降りてきました。



↓ 前回のリンドウは西京の涼風でしたが、今回は、西京の夏空です。(山口県育成オリジナル商品です。)
コメント (2)