10月 10日(日) 夜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
15時過ぎ、尾岱沼(おだいとう)ふれあいキャンプ場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/aec32edd7bf39c7eb5f16dbbb99d515e.jpg?1634978887)
海が間近に迫るキャンプ場⛺️🌊
晴れていれば野付半島が見える。
チェックインを済ませたら、夕飯前にまず温泉♨️
チェックインを済ませたら、夕飯前にまず温泉♨️
キャンプ場から、2.5kmのところに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/af68b10794d21b1f1559897c9c204d6c.jpg?1634978887)
野付温泉「浜乃湯」 大人450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/af68b10794d21b1f1559897c9c204d6c.jpg?1634978887)
野付温泉「浜乃湯」 大人450円
…この温泉、二度と忘れられない(⌒-⌒; )![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/acf252bb25b06b5477de8b24b3a59455.jpg?1634978887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/acf252bb25b06b5477de8b24b3a59455.jpg?1634978887)
入り口は普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/758247429b38698391c8961c8425e48e.jpg?1634978887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/758247429b38698391c8961c8425e48e.jpg?1634978887)
脱衣所も普通。
でも、その戸を開けると⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/dced1feb04c4521dffee1ad98b6565df.jpg?1634978887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/dced1feb04c4521dffee1ad98b6565df.jpg?1634978887)
モール泉とナトリウム泉があふれ出す!
その湯量の豊富さと言ったら!(◎_◎;)!
モール泉が、十勝川温泉よりずっと黒いので床が汚れているように見えて一瞬引きます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/102c4f5a49a68f894dcc057fe67a774d.jpg?1634978887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/102c4f5a49a68f894dcc057fe67a774d.jpg?1634978887)
鏡なんて、このクオリティ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
この見た目、潔癖症の方は入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/71bf302669583b93f883282de6a7867b.jpg?1634978890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/71bf302669583b93f883282de6a7867b.jpg?1634978890)
一度に2つの泉質を、それも豊富な湯量で味わえるのは素晴らしいヽ(´▽`)/
でもね、露天風呂なんて"荒れてる"って感じ💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/1be5f2888c46f5feb52986dcd00afb59.jpg?1634978890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/1be5f2888c46f5feb52986dcd00afb59.jpg?1634978890)
ドライヤーは有料。
自分のドライヤーを持って入ったけど、コンセントがどこにもない(⌒-⌒; )
お風呂を出て来て、思わず夫と顔を見合わせてた。
「いろんな意味ですごい温泉だね!」
「うん、湯量にびっくり!」
「泉質がいいから、もう少しキレイにすればいいのにね。」
「いや、温泉マニアにはこのままでいいんじゃない?秘湯って感じで。」
いやぁ、よーく温まった温まった♨️
でも雨がポツポツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/019d64b26f2f4afb726854758ab9cd61.jpg?1634979160)
再びキャンプ場に戻ると雨がひどくなってきた😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/93d1cc853d1eb612bd7cc849edd7989a.jpg?1634978890)
だから炊事棟で晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/47aea90a9ce2be5b83f281f3e26f5537.jpg?1634978934)
今夜はジンギスカン🐑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/86034568c9f6f42a47bf1c7021533ff9.jpg?1634978934)
使い捨てのジンギスカン鍋も買ってきた👍
やはりジンギスカンはこの鍋じゃないとね。
ヘルシーな羊の脂で野菜を焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/0ba0118c57af428a8190ed8350d7a4f3.jpg?1634978934)
雨が降ってるけど、まだまだ暖かい北海道。
おやすみなさい🌙
10月 11日 (月)
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/d4dd8defd5f108a7a21fa2d50f811a8c.jpg?1634978934)
10月 11日 (月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/d4dd8defd5f108a7a21fa2d50f811a8c.jpg?1634978934)
尾岱沼ふれあいキャンプ場の朝。
まだ小雨が降っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/78b9c913a7804c4354e9c41cb137c038.jpg?1634978934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/78b9c913a7804c4354e9c41cb137c038.jpg?1634978934)
ご飯を炊いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/383acb456353d615c03b70a8a43f1eca.jpg?1634978934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/383acb456353d615c03b70a8a43f1eca.jpg?1634978934)
酒麹漬けのメンメ(キンキ)を焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/ad8a3fa0822a77b914d752b3181aacd0.jpg?1634978936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/ad8a3fa0822a77b914d752b3181aacd0.jpg?1634978936)
今朝は、和食🐟🍚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/891191874034dcfb81368d887e8a8d3c.jpg?1634978937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/891191874034dcfb81368d887e8a8d3c.jpg?1634978937)
デザートは、ご当地パン「ロバパン」
朝ごはん食べたら撤収![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
知床方面へ向かいます。
🚐💨
途中、名物温泉へ♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/a94ce746232e5827d8b3e14a867f2bde.jpg?1634979259)
羅臼温泉「熊の湯」🐻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/9326c1e62e444cc77a2f22720ab17fd5.jpg?1634979001)
「羅臼温泉野営場」の前にあります🏕
でも今期はもうクローズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/fbbaa7b2b1ea2c733c0abacfb9383e27.jpg?1634978937)
橋を渡ると林の中に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/66f10c12ab7a11e49c168f97600d18fe.jpg?1634978937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/66f10c12ab7a11e49c168f97600d18fe.jpg?1634978937)
「熊の湯」🐻
本当に熊が出て、入れない時もあるんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
地元のおばあちゃんが一人いて、親しく話しかけてくれる。
「どこから来たぁ?
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「身体、よく流して入んなさい
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「写真撮っていいよ
ただこの三段腹は撮っちゃダメだよぉ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「ここは石鹸もシャンプーも使えるさぁ
私、毎日来てるのさぁ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
話す言葉の語尾が上がる。
北海道の人と話していると「北の国から」を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/61bedb9668870ff823bf465755d2ac6f.jpg?1634979091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/61bedb9668870ff823bf465755d2ac6f.jpg?1634979091)
含硫黄・ナトリウム塩化物泉♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/c3e10b0a4de1d5085a0db14bda2ef139.jpg?1634979091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/c3e10b0a4de1d5085a0db14bda2ef139.jpg?1634979091)
すっごく硫黄が濃い❗️
だから出る時、水で身体を洗い流さないと後で臭う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おばあちゃんは、さっきから足を蹴り上げて湯船の底に沈む落ち葉をかき集めて拾ってる。
「あんたもやんなさぁい
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ハイハイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おばあちゃんと二人で、足を蹴り上げてしばし落ち葉のお掃除タイム🍂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/2f05fd2761546879fc500ae0ff1a1ec2.jpg?1635025988)
「寄付金箱」
夫が無料だと言うからお金は持たずに来たけど、地元のおばあちゃんと触れ合えて、こんなにいいお湯に浸かれるならお金を持って来れば良かった。
夫が無料だと言うからお金は持たずに来たけど、地元のおばあちゃんと触れ合えて、こんなにいいお湯に浸かれるならお金を持って来れば良かった。
でも、お掃除したから許して🙏
すっかり温まって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/2b64b14c9f577a6ffaa743f8f4d5a76a.jpg?1634979091)
知床峠を超えて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/361fe5363008feaaa63bc55748cde3e9.jpg?1635032155)
知床は黄葉真っ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
でも雨なので映えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
お昼ごはんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/70ac33b60f0339d4eede842f0de039ec.jpg?1634979091)
「ウトロ漁港婦人部食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/b278ce605f0ef3d046978c1d4d13a30c.jpg?1634979091)
メニュー。やっぱりウニは終わってる💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/f94b2a9b6df19083b2a8f309373032be.jpg?1634979094)
私は鮭の親子丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/a8c43d40f817937f85d2f078c92647f8.jpg?1634979094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/a8c43d40f817937f85d2f078c92647f8.jpg?1634979094)
夫はホッケ定食。イクラ付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
このイクラだけでも、ウチの方で買えば千円するワ。
ホッケも甘みがあって、ウチの方で食べるホッケとは大違いヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/e321c83dcec152af9bbbc24e43787b20.jpg?1634979094)
あ、コウケンテツ👀❗️
このウトロ漁港には誰が呼んだか〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/98505548bdfea9f6366283ef4228511b.jpg?1634979094)
このウトロ漁港には誰が呼んだか〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/98505548bdfea9f6366283ef4228511b.jpg?1634979094)
「ゴジラ岩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/9f00bf2f3e11b33ca47696fb3acacd45.jpg?1634979135)
ゴジラの後ろ姿。ガオ❗️
🚐💨
お昼ご飯を食べたら「知床自然センター」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/d851dfb2b9c8af514382f3618cbd3846.jpg?1635159694)
突然、駐車場を駆け抜けた牡鹿🦌⁉️
その角の大きさにビックリ!(◎_◎;)!
シシガミ様の様
なんか神々しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/953bb942ffab60e8962a281f553240e2.jpg?1635037998)
知床五湖は40代の頃、親友と歩いた事があるし、天気も悪いのでちょっと寄るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/94770295348db660b95eac146811dc09.jpg?1635038023)
お天気が良ければ知床連山も見えたでしょうに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/d3b8c3562992e7e2df9c01b0efd3cb91.jpg?1635038023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/d3b8c3562992e7e2df9c01b0efd3cb91.jpg?1635038023)
一湖だけ見に行きました。
🚐💨
次に向かったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/d7e8bd81f47efd2b7b1f6819fe0335cc.jpg?1635026244)
「天に続く道」
R334とR244を合わせた全長18kmの直線道路。
ここを走ってみたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
とにかく真っ直ぐ❗️北海道ならではの道❗️
春分と秋分の日、太陽がこの道の先から上がって来るそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/59b74c6b3800eab8a4a6469fbc2bb667.jpg?1634979135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/59b74c6b3800eab8a4a6469fbc2bb667.jpg?1634979135)
陽が傾いて夕焼けになって、黄葉が映える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
黄金色の「天に続く道」を走り続けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
🚐💨 北浜駅へGo straight ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/e2f391b765712ced3719d6da407ea981.jpg?1635026458)
今夜は網走湖でキャンプです。
♨️ 🐟 🦌