10月 11日 (月)
ときどき ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
「天に続く道」を真っ直ぐ走ってやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/b73b03930cb1c839ad0fab41f0734f1c.jpg?1635038831)
「北浜駅」 〜流氷にいちばん近い駅〜
この駅の後ろはオホーツク海🌊
大正13年に建てられた駅舎は、赤いポストがレトロ感を引き立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/8ad7e93df5595d3ccb82d9928274c39d.jpg?1635038885)
旅人が自分の名刺や切符を壁に貼っていくのがこの駅の名物。
そのおびただしい数に驚く!(◎_◎;)!
そのおびただしい数に驚く!(◎_◎;)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/fc476aa6c9b1066a1f476a0a82fb7d6d.jpg?1635038885)
ご利益でもあるのかしら?
そんな無粋な事を言ってはいけない。
北の果ての駅にたどり着いた記念です🎫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/8f0c2d63b10ce4bcf51f63a477df17ae.jpg?1635038885)
でも、時刻表も喫茶店「停車場」もあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/5404775275555c026460c9b57d52d25b.jpg?1635038885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/5404775275555c026460c9b57d52d25b.jpg?1635038885)
たまたま停まった電車から高校生が降りて来て、ちゃんと地元の足として活躍してるのが分かります🚃
🚐💨
すっかり暗くなって網走へ到着。
夫が去年来て、美味しかったというお寿司屋さん
「寿し安」へ🍣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/c957dccda8e1ad440210ae04c2515f4a.jpg?1635034200)
夫が忘れられないという味は、左横にあるイバラ蟹の内子(卵)のルイベ🦀
凍っているので食べるタイミングが肝心☝️
あまり溶かしてもドロドロしちゃう。
少し溶けたタイミングでパクッ!
んまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
なにこれー⁉️濃厚ぅ〜🦀
もっと食べたいっ❣️って言ったら、
バカ、高いんだぞ!って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/acfb0974ecbe4f543a23eb1e7e9e6791.jpg?1635038917)
お高いわけだ(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/557f52fb8157b49d20df2b10e65af370.jpg?1635038917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/557f52fb8157b49d20df2b10e65af370.jpg?1635038917)
サッポロクラッシック🍺のあと、ご当地ビールを頼んだら缶ビールだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
🚐💨
キャンプ場へ行く前に立ち寄り湯へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/d1b7f735f08df48784ba3b54336ccd43.jpg?1635038952)
網走湖温泉「ホテル網走湖荘」の立ち寄り湯♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/5bf24eb3925e5d02f83a7bdca68e44f2.jpg?1635038951)
ああ、やっぱり広くて明るいのは良いね😊
ホテルの建物は古いけど、温泉をリニューアルしたのかな?とてもキレイな温泉でした。
キャンプ場に着いたのは8時過ぎ。
暗くて何も見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
10月12日 (火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/d0c9934e5b468ed385e7c5bccb02f419.jpg?1635039016)
網走湖にある「呼人浦キャンプ場」の朝。
市営のキャンプ場で無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/40081b337efe4a8272834913c1f7642a.jpg?1635039016)
昨日と打って変わって今日はスッキリと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
黄葉が映える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/05/15d6db0a8d1cfa944447cd06d7f26081.jpg?1635039016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/05/15d6db0a8d1cfa944447cd06d7f26081.jpg?1635039016)
湖畔にテーブルと椅子をセッティングして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/8434c39b75c7720eba5826365175b9fb.jpg?1635039016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/8434c39b75c7720eba5826365175b9fb.jpg?1635039016)
朝ごはん🍞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/a9b4d9d6c510259dadfd92bf86bfd9c8.jpg?1635039016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/a9b4d9d6c510259dadfd92bf86bfd9c8.jpg?1635039016)
夕日の名所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/fb82fee46133f30fec53ef7d453805b8.jpg?1635039016)
北海道は、こんなステキなキャンプ場を無料で開放してくれる所が多い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/fb82fee46133f30fec53ef7d453805b8.jpg?1635039016)
北海道は、こんなステキなキャンプ場を無料で開放してくれる所が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
🚐💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/c82526a48160f52b5b802c1ad07b78d2.jpg?1635061663)
「道の駅サロマ湖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/c9cd2ef29fe45cc904f0acb1a7275783.jpg?1635061663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/c9cd2ef29fe45cc904f0acb1a7275783.jpg?1635061663)
お昼ごはん用に買いました🍥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/846d7feffe009c3809034f69a566940c.jpg?1635061663)
サロマ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/846d7feffe009c3809034f69a566940c.jpg?1635061663)
サロマ湖
さ、ここでまた意見が分かれて揉めました。
宗谷岬へ行くという夫。
じゃ、大雪山は諦めろってこと?
岬、岬ってどんだけ岬好き?
襟裳岬も霧多布岬も行ったでしょ?
あーたが岬を見たい様に、私は山を見たいの⛰
…
ハイ✋力関係で私の勝利。
層雲峡黒岳ロープウェイへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/a68507ecd8865553f4f99561435ab36c.jpg?1635061384)
「層雲峡の紅葉は、もう終わってるよ。」と、夫は言うけどさ、ここまで来たら見ておきたいじゃない
黒岳⛰![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
🚃 🦀 🏕