![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/3156f1005a09da475676bd9f44d8b727.jpg)
6月 21日 (金) 夏至
のち ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
今日は私の誕生日🎂60代のゾロ目の歳になりました。
ゾロ目ってラッキー✌️ってイメージだけど、66は…ムム?
55歳の時は、ゴーゴー!って感じだったけど笑
「何が食べたい?」って夫が聞くから、先週フレンチ食べたばかりだから中華がいい🍜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/8843558bc3799183311b53e52020ccfe.jpg?1719016177)
御殿場の「名鉄菜館」へ
混んでいて30分くらい待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/9e778318d9bd5aac68c37a5ae8503247.jpg?1719016212)
では、私だけ頂きます🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/6b51c246c3e549f4daaf020879a310dd.jpg?1719016212)
夫はずっとスマホ見てる。お祝いの言葉なんぞは無いんかい?ま、いつもの事。こんなもんです😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/2092bffe0da3fec36206e29b26a3b740.jpg?1719016195)
ウンパイロー・イカとホタテのXO醤炒め・鶏とカシューナッツの塩炒め・担々麺 以上
老夫婦二人だとこれらを食べるのに精一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
いつもならデザートは杏仁豆腐で〆るんだけど、今日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e7/d97973324bfeb1066a2535651f1d0076.jpg?1719010860)
「とらや工房」へ来ました。あの羊羹のとらや。
竹林を散策しながら工房へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/cd8150498083056ca0cc6f8a856f77b8.jpg?1719010860)
柊の実 ブルーベリーみたい🫐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/3bc76929aeeca02d260cfa69d99ac7a8.jpg?1719010860)
雨に濡れた緑が爽やか🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/8aff4110b097e5d12a89c18dcc95dea0.jpg?1719010860)
しとしとしと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/f25703486ca80400b357f0c2a49242fe.jpg?1719011285)
西洋オトギリの黄色が目を惹く🟡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/c34da3ccda3aadcbb0cad9f48118dcd8.jpg?1719056496)
雨に濡れる若竹。竹は今がいちばんキレイな時期なのかも💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/532bd074fe4f34552c6310cb77f161a0.jpg?1719011423)
工房に着きました。平日でも混んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/013383b9c43507e7620221e5110f406d.jpg?1719010863)
抹茶きんとん 美味しそうでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/2faacfbae1a13d7c833e144dbdeebee5.jpg?1719010863)
でも、こんなに小ちゃい笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/e73c5137864b3db00ee93c483ffb6f34.jpg?1719011456)
工房だから作っているところを見られます。
も少し散策してからアウトレットへ行く予定だったけど、義母の容態が悪いと義兄から電話あり。
予定を切り上げて病院へ🏥
義母は前回お見舞いに来た時とあまり様子は変わってない様に見えたけど、肺に水が溜まっているとのこと。
でも、苦しそうじゃないし、酸素マスクも付けてない。
94歳と高齢だからいつ何があってもおかしくないから、そのつもりで…という意味合いだったのでしょう。
心積りをして帰宅。
私の誕生日が義母の命日にならなくてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
さて、今日は夏至(夏至の日は年によって21日だったり22日だったりする。私の生まれた年の夏至は22日だった)
一年で一番昼の時間が長い日。
夏至生まれとしては、明るく前向きに生きなさい…ってところでしょうか。でも、
東洋の「陰陽」思想では、季節の変化を重視します。春分から夏至にかけては「陽」のエネルギーが強くなり、夏至を過ぎると再び「陰」が強くなっていきます。陰と陽の切り替わりの時期である夏至は、体調が不安定になりやすいため、体のケアが特に大切だとされています。
だそうです(⌒-⌒; )年相応に暮らしていきます。
いちばん嬉しかったのは今朝、速達で届いた手紙♡✉️♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/90976e9740d5d822a9a040a4940b3397.jpg?1719054237)
訳:ばぁば、おたんじょうびおめでとう。おはなにおみずをいっしょにあげていっぱいさかそうね♡
あーちゃんからのお手紙♡✉️♡
ほうれい線もよく描けてます笑笑
ピアスも忘れずに描いてくれたね。
折り紙もとても上手だよ👏
一生けんめいさが伝わってきます
まだまだ長生きして孫の成長を見守らなくちゃね ٩( 'ω' )وガンバル!
ーおまけー
今日、東海地方は梅雨入りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/c3ae90a15e081be9fd01b8185b4222f0.jpg?1719055060)
今年は梅雨入りが遅くなったので富士山の雪もだいぶ溶けました🗻
🎂
最近テレビをゆっくり見る暇もなく天気予報も観てないのでいつのまにかの梅雨入り(笑)
脳みそがカビ生えないように頑張らないとね。お互いに(笑)
遅ればせながらのお誕生日おめでとうございます。66歳とは若いね~それにこの歳とは思えないぐらいの元気なjunさんですよ。
あいかわらず食事だけでは収まらないunさんですね。
あーちゃんからのお手紙よかったですね~一番のプレゼント。
虎屋の工房は素敵ですね~行ってみたくなりました。御殿場かぁ~遠いな💦
やだ、😁(笑)〰あーちゃん♡
正直すぎるわ(笑)
でも、、こんなお手紙 嬉しいですね。
これからもご夫婦仲良く 山歩き 続けてくださいね。
そーそ!あーちゃんと山ガールせねば。お元気で!お過ごしください。
空港のラウンジから🛩
山登りが趣味なのも、以前ジムニーに乗られててたのも、娘2人なのも、まさかの誕生日も‼️
うちの母と一緒でした😆母は3つ上の69歳ですが🤭
なにかと共通点が多くて、最初うちの母が書いてるブログなんじゃないか??と疑ってた程だったので😆
もちろんお住まいとかは全然違うのですぐにわかりましたけどね😁
だからかー何となく家族目線でいつもブログを読んでしまいます💕
今年も元気で楽しい1年になりますように‼️
たくさん美味しいもの食べてこれからも素敵なばぁばで❤️あーちゃんのお手紙カンドーです😭💕
相変わらず忙しい毎日の様ですね。そうです!そうです!それまで見ていたドラマも途中で見れなくなったり、朝ドラもすっ飛ばして見たり…でした。
ジムへ行くと70代でも元気な方がたくさんいて、私なんぞまだまだって感じなんですよ😅
あーちゃんの手紙、速達で来ました✉️ママが慌てて書かせて送ったのでしょうね笑笑
あーちゃんも来月、5歳。どんどん大きくなっていきますね。子どもの成長も老人の老いも早い笑笑
〉とらや工房〜
雰囲気のあるところでいい感じです。
隣りに岸信介の別荘もあり見学できます。以前、娘と入って、岸信介愛用の椅子に座ったりしました。
ただ、さすが虎屋!高い!あんみつはろくに具が入ってなくて1.200円でした。かき氷も高いものね〜💦
そちらはいいお天気なんでしょうね☀️こちらは梅雨入りして鬱陶しい毎日です。けいこさんが羨ましい♡
あーちゃんの描いた絵、正直過ぎるでしょ?きっとママが、「ほら、ほっぺにシワを描きなさい」って言ったんだと思う苦笑
異国の地からのメッセージありがとうございます😊
えーーーー!お母さんと同じ誕生日なのーーー!車も趣味も娘二人も一緒ーーーー!
なんか嬉しいわぁヽ(´▽`)/
家族目線で読んでもらえるなんてこんなに嬉しい事ないわぁ♡
もう、これでたっちゃんも私の孫ね♡
*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
いつもバリバリ働いて忙しいのに、たっちゃんには細心の気配りをして愛情を注いで、多方面からいろんな試行錯誤して子育てしてるママさんをいつも感心して読ませてもらってます。
ウチの孫もいろいろ悩みはあるけど(ブログには書けない笑)、とにかく明るく自分らしく成長して欲しいですよね。
日々いろんな事があるけど、たっちゃんの明るい笑顔で全てが報われますよね♡
フレー!フレー!たっちゃんママさん❣️
ゾロ目ちゃん、まだお若くて羨ましいです〜
私は一回り以上プラスしなければなりません😅
お優しいご主人様と美味しいものをいっぱい頂いて
これからも山歩きをお楽しみ下さい⛰️
可愛いあーちゃんからのお誕生日カード嬉しいですね〜
もうこんなに書けるんだと感激しちゃいますう〜🤩
絵もとてもお上手👏
とらやの工房、素敵な所ですね!
以前すや(栗きんとん)の工房に立ち寄ったのを想い出しました・・・
私は丁度後1ヶ月後です
60代のぞろ目…私と同じなんですね。でも学年は私のほうが一つ上ですね。
お互い、健康に気を付けて頑張りましょう!
お孫ちゃんからのお手紙が何よりのプレゼントですね。
66歳〜まだまだ若い?ですかぁ?元気に動けるうちは若いのでしょうか。
次のゾロ目歳はどうなっているのでしょうね。まだ山をトボトボ歩いているといいのですが😅
あーちゃんの字、まだ不可解なものがありますが一生懸命書いてくれました。嬉しいです☺️
〉すや
有名な栗きんとんですよね。東京のデパートに並ぶとあっという間に売り切れてしまう。
すやも工房があるんですね🌰
ありがとうございます。ひとつ学年がお姉さんなんですね。まだ現役で活躍されていて素晴らしいです。
はい、お互い健康に気をつけて頑張りましょう💪
今の子は早いうちから字を書くんですね。
もっと一字一字、正しい字形を教えたくなります笑
絵はそれとなく似ていて嬉しかったです♡