晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

安倍さん、マスクがありませんよぉ〜!

2020-03-01 12:03:00 | 日記
コロナウイルス発生により、私の生活にも少なからず影響が出ている。
・山の会の山行と、毎週1回の例会は3月末まで中止。
・感染を防ぐためスポーツジムへ行くのをやめた。
・スポーツジムから、会館時間の縮小と閉館もあり得るとメールあり。
・人の集まる所へ行く機会を減らすため、食料の買い溜めをする。
・花粉症なのにマスクが買えない。


マックスバリュで4日分の食料を調達。いつもは使わない出入り口のアルコール消毒も念入りにして。お菓子も忘れない(笑)

一応冷凍食品も。この下に私のアルコールも入っている🍋(笑)


そして・・・マスクがなぁーいっ❗️
買い物に行く途中、近所のドラックストアの前に長蛇の列!あれ?マスクが入るのかな?一度は通りすぎたけれど引き返して行列に並んだ。25番目だった。
開店5分前に店が開いた。マスクは私の三人前で売り切れた。オーマイガー!と凹んでいると、「お一人様1つ」なのに2つ持って行った人の返却があり、たまたまレジ近くにいた私たち夫婦がゲットした。
この日の戦利品

夜、知人から「明日、箱入りマスクが入るよ。」と、情報が入る。
翌日も並んだ。 今度は30番目だった。後ろのおばあちゃんが「知り合いから聞いたんだよ。今日は箱入りマスクが入るんだったね。」みんな同じか(苦笑)
でも箱入りマスクは、入荷してなかった。
ネットのデマ情報のおかげで、ご覧の通りトイレットペーパーの棚は空っぽ。
おまけに「入荷未定」なんて張り紙が、消費者の不安をあおる。
「紙のまち」と言われる私の市からトイレットペーパーが消えるはずはないよね?冷静になろう。マツコに「民度が低いわねぇ〜。」なんて言われちゃうよ。

困るのは、マスクを買いに行って夫が余計なモノを買うこと。
お菓子の棚は満杯(苦笑)

花粉症のため、去年からのストックはあるけれど、東京にいる娘たちにもマスクを送りたい。長女とムコ殿は、相変わらず満員電車に乗って通勤しているが、マスクが手に入らないのだ。
この前帰省していた時に、従妹のrindaちゃんから65枚入りのマスクを譲ってもらいそれを娘に持たせたが、いつまで持つか心配
安倍さぁーん!マスクがありませんよぉー!昨日、「月6億枚のマスクを生産する。」と発表されたが、それじゃ1人6枚って事?足りなぁーいっ!


唐突な全国小中高、特別支援学校の休校要請。
27日木曜日の夕方6時半に休校を要請し、猶予は翌日28日の金曜日1日しかない。子ども保護者はもちろんの事、教育現場も面食らった。

安倍首相は、「子どもたちの健康、安全のため」を連呼した。
「ここ1〜2週間が瀬戸際、正念場」なのだから、この有事にまず子どもたちを守り、それに付随して保護者の勤務状況が変われば、満員電車に乗る人の数が減り感染率を下げられるのかもしれない。
ただ、特別支援学校も休校という事に驚いた。発達障害のある子どもたちに、1人で留守番は無理でしょう。危険回避出来ない子もいるでしょう。

学力低下を心配する声もあるが、3月は1年間のおさらい的な学習期だから、家庭でドリル学習すればいい。3週間で学力低下はしないと思う。ただ留守番の子どもたちが、ちゃんと学習するかは分からない。

春休みが早く来て三週間長くなったと思えば、保護者も春休み対応でのぞめばいいのだけれど、とにかく唐突。保護者も学校も準備に動揺を隠せない。安倍さんは前々から検討していたのなら、具体的な対応策と共に休校要請すればいい。でも休校要請したらどの様な支障が出るかの予測が足りない。家庭環境の多様化を承知していないのだろう。だから、対応が後手後手だと言われても仕方がない。
25日に出された政府からの基本方針は、「もうやってるよ」的な生温いものだった。生温ければ生温いで批判される。そして縛りがキツくなれば対応不足と批判される。医療も教育も現場重視で対応して欲しい。

「六年生を送る会」「卒業式」を行えない事は、幼い子どもたちの心を傷つけた。でも、それにも代えられない有事なのだという緊張感を持たされた。

各自治体では柔軟に対応している。休校しない学校もあれば、日にちをずらしたり、低学年の子どもや、保護者がどうしても仕事を休めない家庭の子は預かったりする学校もある様だ。そして、学童保育はこれまで通り開設。ん?集まっていいの?それでなくても普段から学童保育の人口密度は高いのに。

ちびっこギャング(麻生さん)は、「働けなくなった分の収入は政府が出す。なんで、そんなつまんない質問をするんだ?」と、スネオの様な口をさらにひねって答えていた。頼みますよ。

この翌日、静岡県でも初のコロナ感染者が出た。
「山梨県静岡県は富士山に守られているから感染者が出ない。」という富士山神話は崩れた(笑)山梨静岡は中国人観光客が多いのに感染者が出ないの不思議だった。「新幹線のぞみが停まらない県は発生しない説」も壊れた(笑)
静岡市に住むクルーズ船の乗客だった。陰性と診断され20日に下船。公共交通機関を使って帰宅。スポーツジムへ2回行っていたという。当然ジムは閉館となった。
この発表で、静岡県内では、まだ112人しかPCR検査をしていないと初めて知った。少なくない?クルーズ船乗客は県内に12人いるという。クルーズ船にとどめておいて感染は広がった。世界から「日本は第二の武漢」「ウイルス培養シャーレ」と言われても仕方がない。
我が市でも21日に「対策本部」なるものができ、病院へ行かない様に足止めをくわされている。咳や発熱のある人は不安でしょう。PCR検査さえ出来ればいいのに。

感染拡大の理由の1つとして、日本の「検査能力の遅れ」が指摘される。日本は一日平均900人しか検査できていない。韓国は一日1万3千人の検査をして、包み隠さず発表している。ドライブスルー検査なんてのも聞こえてくる。
1日も早く検査能力が高まるのを願う。私だって、もしかしたら症状の出ない感染者かもしれない。

新型コロナウイルスは、依然得体の知れないバケモノだ。陰性と診断されても後に陽性になったり、陽性と診断されて治療回復した人がまた陽性にと、そのしぶとさに驚かされる。

とにかくこの全国一斉休校に伴い、家庭で過ごす子どもたちに事故や事件が起きない事を切に願う。
保護者たちは、自分の子どもたちへの保護力と教育力を問われている。頑張れパパママ!くれぐれもママだけに負担がかからないように。




やる事がないから花でも植えようと花屋へ行ったついでに、

お気に入りのこじんまりとした定食屋さんでランチ。
いつもは混んでいて入れない事も多い店なのに、客は2組だけだった

まだまだ私の危機回避能力は低い

🦠 おしまい 🦠

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必要火急の天地返し | トップ | 初節句、見送り。゚(゚´ω`゚)゚。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああマスク、マスク されどマスク (Sora)
2020-03-01 17:29:09
>花粉症なのにマスクが買えない~
これは困りますね。マスクをすれば花粉症の症状を少しは押さえられるのでしょ? トイレットペーパーとマスクは原材料が同じだから、ペーパーでマスクを作れば・・というデマも一因らしいですよ。

>「紙のまち」と言われる私の市からトイレットペーパーが消えるはずはないよね?冷静になろう~
そうですよ。エリエール・大王製紙のおひざもとじゃないですか。 消えたって、ウオッシュレットなんでしょ。あ、やっぱり、トイレットペーパーでマスクを作りたい? ティッシュと輪ゴムでマスクを作ったという記事はありましたよ。どうしてもなら、検索してみてください(笑)。

私は、幸い花粉症はほとんど無いですから、コロナ予防のみのマスクだけ。で、鼻でグジュグジュにはなりませんから、使ったマスクはベランダにプラプラと風に泳がして、コロナを飛ばして(笑)、回転使用しています。熱湯消毒すれば完全でしょうが、そこまではまだ。

>新型コロナウイルスは、依然得体の知れないバケモノだ~
この認識が大事だと思いますよ。コロナったって、インフルと同じことじゃないと言っているご同輩が、私のまわりにもいますが。

返信する
Unknown (jun)
2020-03-01 19:21:35
全くデマばかりで困りますね。
私は、主治医から花粉症の薬と目薬を処方してもらっています。外へ出る時にはマスクが欠かせません。朝の洗濯干しからマスク着用です。それでも夕方になると、目や耳の中まで痒くなります。
布でマスクを作る〜という情報があり二重ガーゼ地で作るというので型紙をダウンロードしてみました。でも、花粉やウイルスカットの確率は低いですよね。作るのやめました(笑)

〉エリエール・大王製紙〜
よくご存知で!今日もトイレットペーパーは欠品しているようですね。コロナ感染だけで混乱しているのに、お尻を拭くことにまでストレスをかけて欲しくないですよね!

静岡市のコロナ感染者は、なんと!下船した当日の20日にジムのお風呂を利用したとニュースでやってました。私だったら、暫くは外へ出られない。静岡県内にいる12人のクルーズ船乗客の聞き取りもきちんとやって欲しいです。バケモノを侮ってはいけませんね。おしまい(笑)
返信する

コメントを投稿