
8月 23日 (火)
御嶽山登山を明日に控えて、今日は御嶽ロープウェイまで、車で15分の所にある温泉宿へ宿泊♨️
本当は下山してから泊まりたかった宿だけど。

木曽温泉こがねの湯♨️
「信州割」で、1人5.000円引き👍
もちろん3回目のワクチン接種証明は提示します。

今、流行りのグランピングもあります。
興味津々のぞいてみたけど、誰もいなかった。

さっそくお風呂へ♪

内風呂
♡黄褐色の湯♡
湯谷温泉と同じ様な肌ざわり。
「ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭素水素塩・塩化物泉」
うーん、なんかいろいろ入っていて身体に良さそう


やっぱり温泉は露天風呂に限る

もちろん源泉掛け流し♨️
御嶽山の恵みだねぇ〜


「こがねの湯」は、昔からここにあった温泉をリニューアルした、まだ新しい宿。
館内は広々としてシンプルな造りがいやらしくない。
そしてスタッフさんの対応に真心を感じる♡
夕飯は焼き肉コースを選んだ🐂

夕飯は焼き肉コースを選んだ🐂

いろんな種類のお肉を味わえる♪

開田高原のとうもろこしは甘くてプチプチ🌽

御嶽山に登る前から、いい気になって飲んじゃってね🍺
明日は大丈夫か?ワタシ

ロープウェイを使うとはいえ、久しぶりの3.000m越え⛰
最近は上り2時間程度の山しか登ってないし。
御嶽山の上りは3時間20分のコースタイムだよ。
飲んでる場合か?

樹林帯を出たら岩場のゴツゴツだよ。
ロープウェイの最終に間に合う様に下山しなくちゃね。
御嶽山を下りてから、この宿に泊まりたかったなぁ…
と、思いながらもビールは進む🍺笑

車中泊も面白いけどね、やっぱり上げ膳据え膳が好きです


今夜はゴメンね、ベルランゴ🚐

明日の朝は早出だから、この宿でクーポンを使っておく。
夕飯時の飲み物代と合わせて、4.000円分のお土産を買う。
「おんたけトローチ」には、今話題のコロナウイルスを不活性化する成分が入ってるから3つも買っちゃった❌🦠❌
真ん中の温泉トートバッグは宿からのお土産♡
ありがとうございます😊
翌、24日 (水)


朝風呂を浴びて身を清め(なにしろ信仰の山ですから)

朝食
さあ、たくさん食べてガンガン登るよ♪

ほら♡
御嶽山が待っている⛰♡
♨️ ⛰ ♨️
そのほかの言葉は出てきませんわ~
御嶽山の景色キレイですね。
まだ続くんですよね。早く次を読みたいです
〉こがねの湯♨️
ホントにいい温泉でした♡泉質も良く、信州割も使えてリーズナブルに泊まる事が出来ました。とにかくスタッフさんたちが感じいい宿でしたよ👍
雨に降られて1日延期の御嶽山登山となりましたが、朝、こがねの湯から御嶽山山頂が見えた時には、よし!行く!とやる気が出ると共に、久しぶりの3.000m越えなので緊張もしました。
はい、次はいよいよ御嶽山レポなのですが、写真を撮りすぎて取捨選択に困っています😅
ずいぶんと贅沢な肉づくし。美味しそうだわ。
たっぷり食べて飲んで温泉入って、英気を養って御嶽山に登るのもいいかもね。
羨ましいな~
おんたけトローチ欲しいね(笑)
この宿、山間の宿にはしては珍しく、オシャレでキレイな宿でした👍泉質もいいし。
前日の夜すき焼きで、また焼き肉。ちょっと胃にもたれました😅
はーい、次はやっと御嶽山レポ。
なにせ家に帰ると、いろいろやる事があってブログがかけませんか。
外壁塗装中だし(⌒-⌒; )
もっと長く旅していればよかったぁ💧