羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

saku saku

2015-01-10 20:01:13 | 日記
月曜日、餅談義でクリカが実家の餅製造機の仕様を自分を餅に見立てて解説。中々の餅感。新商品提案でもクリカが思い出の香りを出す機械を提案。香りの再現は、いい思い出なら素敵だね。
火曜日、皮ごと食べるタイプの葡萄にハマるアユミ。皮薄い、洗ってあるヤツだな。
水曜日、クリカ、オーストラリアのチョコビスケット菓子を勧めようとスタジオに持ってくるが収録前に全部食べてしまい、実体は謎! 熊のプーさんと同じくらいのメンタルやで。マキのBD紹介は東宝の『春を背負って』山小屋を継ぐ話だった。後半、彼氏の料理談義で市販でいいから冷蔵庫に簡単なスイーツを用意していて欲しい、と妙にリアル妄想。芸能人じゃなかったらそういう恋をおおっぴらにしている年頃ですからね。
木曜日、投稿でマキのほうれん草鍋は栄養が汁に全部抜けると言われマキショック! ただ全部って言うのは大袈裟だね。
メンバーの今年の目標はモップは笑売繁盛、トミタは落ち着いて行動、マキは限界(内弁慶&人見知り)を超える! クリカは気持ちを(ファンに)伝える。アユミはあゆじろうの実験成功率100%だった。
金曜日、常連投稿者サバの壁ドンから誰に壁ドンされたいか? となるが名前を出すのに一同困惑。物販はバンプレスト一番くじワンピース。手堅い品揃え。原作は一度に人物出し過ぎて話が進まない状態。後半は東京23区を覚えているトミタが『40区』まで覚えたと言い出してスタッフ騒然! 増えた!
今週のゲストはダイスケさん。ドラムを目指していたがバンドを組んだ時にじゃんけんに負けてギターボーカルになったそうな。特技は心身統一とランニング、カレー作り。それなりのもののようだ。そしてギターを擬人化して大事にする話ではそうでもないトミタは引き!
新年一週目はこんな感じだったよ。

ガンダム Gのレコンギスタ

2015-01-10 20:01:04 | 日記
ラライアの話では月では技術独占を計るドレット家と他勢力との間で争いがあり、地球への技術流出もそれが要因らしい。一方、ドレット軍のマッシュナーは遠距離攻撃ユニットを持ち出し、メガファウナとサラマンドラを襲わせる作戦に出た。
メガファウナは実体防護膜を張らせ、Gセルフに高火力パックを装備させ出撃させる。交戦が始まるとベルリは状況を楽観しているらしく、手加減をする。メガファウナではラライアが紅く塗り直された捕虜の機体に乗り込んでいた。前線にクリム達も突貫してくるがやや無防備。「深追いすると!」ベルリは援護射撃した。
月の遠距離攻撃ユニットの火力は防護膜では防ぎ切れない。ラライアは器用に膜を突破したビームを射ち落とし、メガファウナを守っていた。
戦闘終え、メガファウナとサラマンドラはトワサンガに到達した。月政府は事態に混乱しているらしく、要領を得ない。「南リングは私の田舎です」ラライアと捕虜の案内でメガファウナは一番ドックに、サラマンドラは四番ドックに入って行った。
しかし、薄汚れた四番ドックに入って行ったクリム達は電磁ネットでレジスタンス達に捕らえられてしまった! その時ベルリ達は森のようなエリアに入り、『故郷』の土を喜ぶラライアは仲間と再開を果たした・・・
話の展開が早いから凄い説明台詞の連打になってきた。一年クールならゆったりできるんだろうけど、年齢的にそうもいかんか。そこまで説明しなくても大丈夫だと思うんだけどね。

怪奇恋愛作戦

2015-01-10 20:00:51 | 日記
三者三様で男関係で酷い目に合ったもういい歳の秋子、冬、夏美。特に夏美は金と仕事を全て失い、がっかり。夏美は自分が経営するはずだったカフェでバイトすることになるが、その店の怪しい客が実は人造人間をつくる怪博士だった!
怪博士は夏美とは別のウェイトレスに惚れて手下の人造人間に拐ってくるように命じるが、手違いで夏美が誘拐されてしまった! なんてこった! スットコドッコイ! 次週、苦闘編ッ!!
・・・マッタリするね。