羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

ウロボロス この愛こそ、正義。

2015-01-25 20:03:53 | 日記
テレビでキャバ嬢焼殺事件等の未解決事件特集が放送され、警察に信憑性の疑わしいタレ込みが殺到。対応を面倒がった蝶野達がイクオ達にキャバクラ内偵をパスしてきた。この時イクオはホステスの葵と知り合った。また几帳面に自腹で代金を支払うイクオを美月は見直し、イクオの『裏の顔』への疑念を改めていた。
後日、葵が殺された。風呂に顔を押し込められ、溺死させられていた。指紋から犯人は未解決事件の犯人と同一人物であることが判明。イクオは部屋に残った香水を嗅ぎ付けた。
銭湯で竜哉と情報交換するイクオ。葵は両親の復讐より今の幸せを選んでおり、竜哉は「俺らとは違うってことだ」と自嘲した。
殺された情報屋が残したメモから中国人の闇医者にたどり着いた竜哉は20年前の事件の日、四人の男達の内の一人は撃たれていて、治療の間「ごめんなさい、バチが当たった」と泣いていたという話を聞き出した。犯人が反省していたことに困惑する竜哉。
葵殺害の方は、犯人は店長だった。店長の正体は整形した未解決事件の犯人で、過去の事件の真相を知り、それでも一緒に逃げよう、家族になろうという葵が信じられず、むしろ疎ましく、殺したのだった。
「イクオ、後はこっちの世界の話だ」「わかった」イクオは問わずその場を去った。「俺達極道の根っこにあるのはインテリジェンスなんかじゃねぇ、バイオレンスだ」竜哉は店長を射殺した・・・
回想は1話の中で繰り返し過ぎると行ったり来たりするからもうちょっと纏めた方がいいかも。それにしても美月あっさり打ち解けたな。探ってるのかもしれないけどさ。
イクオと竜哉が会い過ぎなのは仕様だから仕方ないかな。もはや普通の社会人の友達同士よりよっぽど会ってるぜ。

アルドノア・ゼロ

2015-01-25 20:03:43 | 日記
マリネロスで久し振りに他の火星騎士達から苛められるスレインだったが、ザーツバルムが助けに入った。「スレイン・トロイヤードを我が息子とする!」と宣言するザーツバルム。後継ぎにするとまで言う。他の火星騎士達も引き下がるより他無かった。
トライデントベースとマリネロスの接近に伴い、両軍はカタフラクト隊を射出! デブリと『風』の悪環境の中、交戦は始まった。
イナホは快調に火星量産機を撃破してゆくが、タルシスが出現! 当たらない! 苦戦するイナホ。「岩石から姿を現した瞬間を狙う」「岩石から姿を現した瞬間を狙ってくる」スレインはタルシスの特性で分かっていたが、わざと少し当たった。もう少し誘う必要があった。
しかし、ここでザーツバルムがディオスクリア2で介入してきた。「奴には借りがある」2の轍を踏まないようイナホを追い込むザーツバルムだったが、撤退命令を聞かないイナホを心配してインコが助けにきた! 「イナホ!」「来ちゃだめだ! その位置がいいんだ!」インコの接近を制したイナホは切り離したパーツがディオスクリア2の背後に回るとこれを狙撃して爆破させ、爆風でインコに改定されたバリアの隙間を認識させた! 賢いインコ! 即対応し狙撃! ディオスクリア2の動きを封じた。
逃げるイナホ達をスレインに追撃させようとするザーツバルムだったが、ここでスレインが仕込んでいた実弾の雨が地球を一周してディオスクリア2に降り注いだ! 「アセイラム姫殿下に引き金を引いたあなたを僕が許すと思ったのですか?」イナホ用の罠であったが、スレインは容赦しなかった・・・
スレイン急に飛んだ。ザーツバルムも急にいい人だ。イナホが勝てないのはスレインは戦わなくても勝てばいいタイプだからだな。参加してる競技が違う。

東京号泣教室

2015-01-25 20:03:03 | 日記
今回のテーマは『手品』。神宮は体調不良で番組収録はまだ欠席。
講師は手品師で手品教室を運営し、プロも育成している人物。講義は普通に手品教室。まずカードマジックを解説し、タネが成立するようタネと直接関係無い、アクションやトークを駆使することが重要と説く。
続いて実践では難度のやや高いボールマジックは小林、浜崎、高嶋。簡単なロープマジックは上西、櫻井、飯田、橘、脇。小林は雑な上にモタモタして途中編集で省略されていた。浜崎も雑だが明るくやり、高嶋も雑だが口上はやり切っていた。
ロープマジックの五人は、全員グダグダしていたが成功はしていた。講師には、取り敢えず明るかった浜崎と、仕切りで頑張った飯田が珍しく評価されていた。飯田は大体空気がちだもんな。
講義は最後まで普通に手品教室だった。手堅い。最後前に出てきたからなんか言うのかと思ったら手品を披露して講師は去って行った。手品の、講義だった!
個別トークは高嶋。なりたい職業を挙げ、キャビンアテンダント、エステティシャン、社長。といかにもそのまんまな志望だった。見た目と言動と能力と性格が完全一致しているタイプですな。