岐阜の山の中にメット&ツナギの生駒が単独で現れた。ヒット祈願企画だ! 生駒以外のメンバーには言ってなかったらしく、スタジオで驚く一同。何やら嬉しそうな生駒、地底湖を目指すんだと。ガイドの後に続いて山奥へ入り、植物に覆われた岩の裂け目を示された生駒。狭い! 洞窟の入り口ってノリじゃない、ただの『岩の裂け目』。蟲師の世界なら確実に蟲にヤられるゾーン! ヤベ、っといった顔の生駒。
身をよじって中に入ると、湿度95%以上、気温15度前後。寒っ&ヌメってる。意外と中は広いと思わせてすぐ這いつくばってヌメった中を進むことになり、さらに進むと狭過ぎるにも程がある隙間を潜る件に、細い生駒よりむしろガッチリしたガイドの男がよく体をねじ込めたな、と。その後も悪路を進むがわりと元気な生駒。カメラに手など振っていたが、最初の難関の竜の背中に苦戦! そう高くはないが裂け目のようなヌメった壁を自分で体を突っ張って垂直に昇るルート。
パワーが足りずすぐ落ちる生駒。隙間の中で地味に息切れして動きが鈍くなっていると、「何か使命(ヒット祈願)があるんだよね?」とガイドに煽られ、奮起する生駒。より狭い所に体を挟んで固定するような独特の昇り方で上がり切った! 続いて湧水(泥)の溜まりへ、侵食により溜まりの縁側は深くなっており、真ん中を進まないとヤバい。未知過ぎてリアクションに困りつつクリアし長靴に入った水を出す生駒、腿辺りまで濡れて本格的に寒いがどうしようもない。
洞窟は本格的な泥ゾーンへ、普通女子なら体の線が出てセクシーになる件だが、生駒の場合、『生駒が根性ロケしてる図』にしか見えない。生駒マジック! なお、泥が全身に付くと数キロ重くなり、体温も奪われ、キツいらしい。そして、最大の難関蛇の水潜りに来た生駒! 浅い水の溜まりを
2に続く
身をよじって中に入ると、湿度95%以上、気温15度前後。寒っ&ヌメってる。意外と中は広いと思わせてすぐ這いつくばってヌメった中を進むことになり、さらに進むと狭過ぎるにも程がある隙間を潜る件に、細い生駒よりむしろガッチリしたガイドの男がよく体をねじ込めたな、と。その後も悪路を進むがわりと元気な生駒。カメラに手など振っていたが、最初の難関の竜の背中に苦戦! そう高くはないが裂け目のようなヌメった壁を自分で体を突っ張って垂直に昇るルート。
パワーが足りずすぐ落ちる生駒。隙間の中で地味に息切れして動きが鈍くなっていると、「何か使命(ヒット祈願)があるんだよね?」とガイドに煽られ、奮起する生駒。より狭い所に体を挟んで固定するような独特の昇り方で上がり切った! 続いて湧水(泥)の溜まりへ、侵食により溜まりの縁側は深くなっており、真ん中を進まないとヤバい。未知過ぎてリアクションに困りつつクリアし長靴に入った水を出す生駒、腿辺りまで濡れて本格的に寒いがどうしようもない。
洞窟は本格的な泥ゾーンへ、普通女子なら体の線が出てセクシーになる件だが、生駒の場合、『生駒が根性ロケしてる図』にしか見えない。生駒マジック! なお、泥が全身に付くと数キロ重くなり、体温も奪われ、キツいらしい。そして、最大の難関蛇の水潜りに来た生駒! 浅い水の溜まりを
2に続く