羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

〇〇妻

2015-01-29 20:01:35 | 日記
契約結婚を受け入れたものの、正純から見た二人の関係性が『結婚を目指すある種の恋愛形態』から『実力を見せることを前提としたある種の業務形態』に近いモノに移行してしまい、正純はひかりのサポート行動自体をストレスに感じるようになってしまった。単純な正純は即行動に反映させ、手作り弁当を拒否する等し始め、ひかりを困惑させてしまう。
また、ひかりの過去の詳細は依然謎で、正純はわりに合わない条件でひかりの母、千春に問うたが、正純を信用しておらず、随分下手くそなやり方ではあるがひかりを心配しているらしい千春は、ひかりの過去の核心までは教えなかった。
苛つく正純は、察しのいい番組アシスタントの風谷を酒に誘い「あいつは俺を試してるニャー」と泥酔し、辛い心情を吐露をした。その日、風谷に不倫を軽く断られ酔って帰った正純の介抱したひかりは、女物の香水の匂いに気が付いていた。
そんな中、作太郎が意識を取り戻し、その上ひかり以外とは話さないと言う。これに正純は激怒した。作太郎は正純が幼い頃、家で暴れて母や姉達を殴っていた。女達は小さい正純を庇い、代わりに殴られていた。正純にはそれがトラウマだった。
ひかりは作太郎がひかりとしか話さない理由を「約束した」として正純に言わず、正純を益々怒らせてしまった。「お前なんか信用できるワケないだろう!」思わず手を上げそうになる正純は、姉達の制止で我に返り、自分の行動にショックを受け、その場から逃げ出した。
大荒れの正純だったが、ひかりのなりふり構わない活躍でなんとか番組に穴をあける自体は回避した。しかしその夜、正純は風谷の家を酔って訪ねた。「あんなヤツ、妻じゃない」正純は午前1時を過ぎても家に戻ることは無かった。
・・・デリケートなところだが父の件が重くて、本編からちょっとハミ出してたかも。

寄生獣~セイの格率~

2015-01-29 20:01:22 | 日記
「俺が思うに、きっと君の戦い方が独特なんだ」戦闘前に講釈を垂れる三木。刃の触手による戦闘が始まっても「ズバ抜けたスピードと動体視力があるねぇ」と引き続き喋り続ける三木。触手の数で圧倒された新一は一端走って逃げることにした。上手く新一に追い付けない三木。
「あいつ、遅いな」距離を取った新一達は、相談の結果追い付いてきた三木の『足』を攻撃するが、足も人間の体ではなく、逆に追い込まれてしまった!
林に逃げ込んだ新一達は今度は相手に『線の動き』を学習させ、間髪入れずに『点の動き』に転じて突進して攻撃する作戦に出た。「ぬぅッ?」慌てて頭部も変形させて反撃しようとした三木の首を新一は切り落とした!
しかし「そんなことができるのか」ミギーは驚愕した。「選手交代だな。戻って来い三木、話にならない」三木の右手が頭部になり、戻ってきた三木の頭部が右手になった! 後藤だ!! 三木は3体を不完全にしか支配できないが、後藤は5体のパラサイトを完全支配できる。だから『ゴトウ』なのだッ!!! 後藤の圧倒的な戦力に新一達は即逃げ出し、ミギーの機転で対向車を後藤にぶつけることでなんとか逃げ切ることに成功した。
一方、結局妻子を殺された倉森は警察にパラサイトに関するレポートを残し、復讐の為、田村のマンションを張っていた。そこに田村が帰ってきたが『仲間』の殺気を感じ、田村はその場から離れた。
田村を危険と判断したパラサイト『草野』は、田村を他の数体と取り囲んだ。「こんばんは田村さん。隠そうと思っても隠せないものだな」「ああ、私達が発するもっとも強い波長、殺意、または敵意、だからな」
・・・カットがかなりあり、熱心な原作ファンは怒り気味かな? オリジナル要素は薄く、どんどん進めるから、ちょっともったいない感じはするね。

ゴーストライター

2015-01-28 20:05:56 | 日記
由樹がプロットを書き、リサが肉付けして原稿を完成させるシステムは当初上手くいっていた。由樹は積極的に取り組み、リサも由樹を高価なマンションに住まわせた。
そんな中、小田から由樹がかつて持ち込んだ原稿を手に入れた神崎は、リサが別荘にいない隙に由樹に接触。由樹に自分の手でプロットを完成稿に仕上げてみるように誘い掛けた。
程なく、リサはいよいよ由樹のプロットを使っても上手く原稿を書けなくなった。神崎は由樹が自分のプロットを元に完成させた原稿を出しつつ、「俺はリサのことしか考えてない」と言い、当面全ての連載を完全に由樹によるゴーストに切り替えるように説得した。リサは取り乱したが「信じていいの?」と力無かった。
由樹がリサの名で書いた連載は好評だった。しかし、高額過ぎるギャラ振り込みに由樹は不安になり、いつまで続ければいいのか? と神崎に訴えると、神崎は用意しておいた由樹がかつて持ち込んだ原稿を「読んだ」として取り出し、由樹の名で出版することを約束した。引き換えに今後もゴーストをすることを由樹は了解した。
一方、リサは自分の正直な胸の内を息子と母に打ち明けてみた。息子には本当は家庭を省みたかった、と語り。痴呆の母には『本当に欲しかったモノ』を問うた。すると息子は「言い訳かよ」と食卓を去り、母はただ「あなた、晩御飯なんだか聞いてきて下さる?」と問い返してくるだけだった。
後日、対談企画で由樹から聞いた話を自分の話であることのように語るリサに由樹は腹を立てた。「私のこと利用しているんじゃないですか?」詰め寄る由樹に「素敵な表紙ね」リサはもうすぐ出版される由樹の本の表紙見本を差し出した・・・
次回、もう主従逆転か。早っ。私生活は不幸かもしれないが、リサには作家として復活してほしいね。

オサレもん

2015-01-28 20:05:44 | 日記
『バンビーノ』・・・呪文以外はもうちょっと聞き取り易く喋った方がよかったかも。
『三拍子』・・・ノッポの浜口京子云々の回答に相方が「落ち着いて下さい」と修正する、前半の展開も整ってて面白かった。
『新宿カウボーイ』・・・途中、いつもと違うことをして、好意的に見てる空気の客が対応に困ってしまった感じになってた。
『チョコレートプラネット』・・・最後もう一段あるかと思った。連作がキツいのかもしれない。
『トレンディエンジェル』・・・営業でちゃんとしてる感じ。どこに呼ばれても行けるんだろね。
『8.6秒バズーカ』・・・レッスンゴーレライ? は意味のある筋に繋げるの難しいだろうから、本人達が「これ、つまんない」と思っちゃうとツラいんだろな。
『松岡』・・・新宿カウボーイが本当にスベり気味で逆に困ってた。
『小木』・・・「(三大ケンは志村けん、渡辺謙、矢作兼の件に)あの3つだな俺も」
『岡井』・・・最初、ネタ中に大声で凄い喋ってたから、そのキャラで三週行くつもりか? と慌てたが、すぐ自重していた。見切り発車だったんだな。ビビッたぜ。
『一般審査員』・・・あの前髪で「まあ、いいか」と番組観覧に来たらとんだことになった。放送後、友達にツッコまれまくりだな。

デート~恋とはどんなものかしら~

2015-01-27 20:03:00 | 日記
巧は焦った。父に心配された依子が即時の結婚ではなく、一定期間の交際を提案してきたのだ! マズイ! このままだと「コイツ、楽しくない」とバレる! 問題はそこじゃないと思うけど! 島田と島田妹に相談する巧。島田達は『プロポーズ作戦』を提案した!
巧達の企みも知らず、『野外活動』を理由に登山服で2回目のデート現場に現れた依子。戸惑いつつ、依子との遊園地デートに挑む巧。人混みに酔い、乗り物に絶叫し、お化け屋敷に絶叫する巧。ちょっと楽しくなってきた。一方、依子はやはりこの『人生の浪費』が解せない。ともかくそろそろ島田達との約束の時間だった。巧は依子を打合せした場所に誘導した。
『プロポーズ作戦』を決行する前に巧は依子に自分が高等遊民(ニート)であると告白する必用があった。何とかそれを言い出そうとする巧。しかし、そこに鷲尾があらわれた! 「あなたのことを調べました」鷲尾は巧が無職であることをブチ撒けた。「ああ、そうだよ!」と『作戦』まで時間が無い巧は逆ギレ気味。何とか説明を始めると約束の時間になってしまい、周囲に広末涼子の『大好き』が鳴り響く! 仕込みだった周囲の客が踊り出した! 引き続き自分の主張を続ける巧、そのまま一通りの主張を終える辺りで時間一杯となった。
「あー、もうッ!」自分のパートが来て、陽気にダンスの輪に入ってゆく巧! 母の為、自分の為、特に自分の為、主に自分の為! 必死で練習したミッキーマウス風の振り付けで乱舞する巧! 最後に母の金で質屋で買った指輪をカッコ良く差し出す決めポーズも完璧に決まった! おお、ブラボー!! もちろん依子の答は、
「お断りします」巧は玉砕した!
・・・依子がスクーターでバカップルをやり過ごす件は漫画の構図。巧を叩きのめしたことで話続け易くなったとは思う。