さて、2004年に出したこのアルバム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ウルフのバックでプレイしたサムリンが
なんとマディ集を出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
って言っても誰も買わないのがブルースの悲しいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
じゃあ、クラプトン、レヴォン・ヘルム、
おまけに天下のキース・リチャーズ参加とくれば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
しかも歌も歌っているのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
この作品、
面白いことにサムリン自体は歌っていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ギターに徹しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
前年発売の
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(俺
的には納得のいかない100人ですが・・・
)
に選出されたからか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ラストの自作曲のみ歌っているんだけれど、
そこでのサイド・ギターがこれまたキース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
当然の一発録り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
サムリンは当たり前として、
アコギのキースはココでも素晴らしいぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
その証拠にサムリンの演奏後のハシャギ具合がタマラナイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
もちろん、ベスト・チューンに挙げたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ところでストーンズ・ファンにはもう1つ、
ほぼ全編に渡りブロンディ・チャップリン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
が参加しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
キースの横でベースを弾いたかと思ったら、
1曲でリード・ヴォーカルまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なかなかの出来で必聴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
その他、特筆すべきは
クラプトンのヴォーカルが黒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
彼もこういう歌い方できるんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
しかも「Long Distance Call」のベッタリなバックで
実に気持ち良さそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
そして、キースね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
彼の歌う「Still a fool」が最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
これ以上黒く歌えないでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ってまでキースが素晴らしいヴォーカルを披露![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
ミックより全然黒いのには微笑ましい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
個人的には前作では全編で参加したマディの側近
ジェイムス・コットンが1曲だけですが参加しているのも嬉しいぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
日本では全く話題にならないブルースの新譜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ならば当店が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
と、相変わらず熱くなる俺
でR![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
しかし、マディへの愛情ってみんな凄いんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
当然ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
<7/16 Mash>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ウルフのバックでプレイしたサムリンが
なんとマディ集を出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
って言っても誰も買わないのがブルースの悲しいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
じゃあ、クラプトン、レヴォン・ヘルム、
おまけに天下のキース・リチャーズ参加とくれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
しかも歌も歌っているのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
この作品、
面白いことにサムリン自体は歌っていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ギターに徹しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
前年発売の
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
に選出されたからか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ラストの自作曲のみ歌っているんだけれど、
そこでのサイド・ギターがこれまたキース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
当然の一発録り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
サムリンは当たり前として、
アコギのキースはココでも素晴らしいぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
その証拠にサムリンの演奏後のハシャギ具合がタマラナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
もちろん、ベスト・チューンに挙げたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ところでストーンズ・ファンにはもう1つ、
ほぼ全編に渡りブロンディ・チャップリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
が参加しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
キースの横でベースを弾いたかと思ったら、
1曲でリード・ヴォーカルまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なかなかの出来で必聴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
その他、特筆すべきは
クラプトンのヴォーカルが黒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
彼もこういう歌い方できるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
しかも「Long Distance Call」のベッタリなバックで
実に気持ち良さそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
そして、キースね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
彼の歌う「Still a fool」が最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
これ以上黒く歌えないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ってまでキースが素晴らしいヴォーカルを披露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
ミックより全然黒いのには微笑ましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
個人的には前作では全編で参加したマディの側近
ジェイムス・コットンが1曲だけですが参加しているのも嬉しいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
日本では全く話題にならないブルースの新譜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ならば当店が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
と、相変わらず熱くなる俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
しかし、マディへの愛情ってみんな凄いんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
当然ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
<7/16 Mash>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/