「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

原発汚染ニュース! 茨城県「常陸太田市」でも水道水汚染!

2011-03-23 22:54:31 | 震災・原発
(NHKニュース情報)

東京都同様、
茨城県「常陸太田市」でも
水道水から「ヨウ素131」が検出された。
乳児に限り、水道水の飲用を控えるよう勧告。

原発汚染ニュース!東京都の水道水からも放射線物質!

2011-03-23 14:21:33 | 震災・原発
東京都の記者会見によると
東京都23区の全てで使用される水道水からも
放射線物質「ヨウ素」を検出された模様。

武蔵野
町田
多磨
稲城
三鷹

の水道水も同様とし、
乳児に限り、水道水の摂取を控えるよう勧告。

福島第一原発ニュース!1号機の原子炉温度が設計を超える!

2011-03-23 12:24:01 | 震災・原発
(NHKニュース情報)

1号機の原子炉温度が設計温度を
100度も超えていることが分かった。

設計を超える温度は、
破損の可能性も有り、
破損した場合は、
放射線数値が跳ね上がり、
危険な状態へ。

原発汚染ニュース! 原発から120Km離れた場所でも相当量のセシウム検出!

2011-03-23 00:16:59 | 震災・原発
(朝日新聞22日夕刊より)

福島第一原発から120Km離れた
ひたちなか」でも
一般人の立ち入り禁止核施設区域
原発建屋内など)
3分の1に相当するセシウム137が検出された。

セシウム137放射線の量が半分になる
「半減期」が30年間と長く
何十年もの間、放射線を出し続ける

その結果、土壌や水を汚染し
植物や動物に吸収されていくようだ。
もちろん、体内に入ると
内部被曝」の原因になる。

また、原発付近の海水でも
「半減期」が8日間のヨウ素131
安全基準の126倍
セシウム13717倍
の汚染が確認され、
魚貝類への汚染が心配される。

いよいよ、深刻な環境問題に発展してきた!