今では伊東市![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
が第二の故郷になりつつある俺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
とは言え、伊東市役所に行く機会は今回が初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
実はお恥ずかしいことに
固定資産税の支払い用紙を
強風で飛ばされちゃってぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それで、納付のために訪れたってわけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、無事納付を終え
1Fにある「喫茶かめりあ」
でコーヒー
をいただこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
って、急な欲求で来店したのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
緑のすぐ横でコーヒーを飲みたかったんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
注文はコーヒーとメイプル・ケーキ(写真
)
期間限定ってことが書いてあったので
このケーキにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
で、当ブログ用にと若い店員さん(女性)に
「写真を撮って下さい
」
とお願いしましたら、
奥にいる職場リーダー的女性が出て来られパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そして、1冊のパンフレットを下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
なになに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「NPO CUOOP(クープ)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
なるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
知的障害者さんや身体障害者さんなど
ハンディキャップを負った人たちを支えながら
就労のお手伝いをする団体なんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
という事が分かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうなれば、早速お話を聞きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
美味しく頂いた後
管理者の 美尾さんへお話を聞いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
この「かめりあ」は
指定就労以降支援事業所なので
利用者は基本2年間しか働けず
その後はハローワーク等と連携し
一般企業などで働く
というのが一般的なのだが
不況の中ではより厳しいのが実状
とのこと
「NPO CUOOP」では
指定就労継続支援B型の事業所も
伊東市内で運営しているが、
B型だと利用者さんへの賃金は少ないのだと
俺
は初めて知った。
健常者の我々はあまりにも
この辺りに目が行っていないのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
反省しなきゃならない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そう言えばアメリカ最高のロック・バンド
Grateful Deadのボブ・ウィアーも
ハード・パンチ
に言っていたっけ
「ハンディを負った人から目を背けるなんて、
この世界へNOと言っているようなもんだろ
」
って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
実際ココで働いている利用者さんたちは
元気で明るい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
というのが俺
の印象だった。
言われなければ障害を負っている
とは到底思えないしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それはこの団体の持つ明るさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
があるんじゃぁないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
実際、理事長の友人
クッー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
で当ブログでも度々登場する
川平慈英氏も数年前に施設のイベントで
リフティングを披露したとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ホットな話題では伊東市駅前商店街に
「Cuoopy's」なるマドレーヌの直営店を出店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
これは俺
もニュースで見たことがあるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そして、TV等でお馴染みの書道家
「うどよし氏」の
「頑張ろう日本。」
の書を使用した缶バッチの製作・販売![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
と、お話を聞いていると
破竹の勢い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
で、俺
も負けそぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
NPO法人「クープ」の明るいホーム・ページはコチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
http://www.cuoop.jp/
また、「頑張ろう日本。」バッジ秘話&ご注文はコチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
http://sp.izuhapi.net/original/sanpo/2011/04/121655.html
をどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
イイ出会いってあるよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この場をお借りして
美尾さんはじめ、スタッフの方々に感謝いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
良い時間をありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
<6/1 MASH
>
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
が第二の故郷になりつつある俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
とは言え、伊東市役所に行く機会は今回が初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
実はお恥ずかしいことに
固定資産税の支払い用紙を
強風で飛ばされちゃってぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それで、納付のために訪れたってわけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、無事納付を終え
1Fにある「喫茶かめりあ」
でコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
って、急な欲求で来店したのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
緑のすぐ横でコーヒーを飲みたかったんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
注文はコーヒーとメイプル・ケーキ(写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
期間限定ってことが書いてあったので
このケーキにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
で、当ブログ用にと若い店員さん(女性)に
「写真を撮って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
とお願いしましたら、
奥にいる職場リーダー的女性が出て来られパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そして、1冊のパンフレットを下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
なになに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「NPO CUOOP(クープ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
知的障害者さんや身体障害者さんなど
ハンディキャップを負った人たちを支えながら
就労のお手伝いをする団体なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
という事が分かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうなれば、早速お話を聞きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
美味しく頂いた後
管理者の 美尾さんへお話を聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
この「かめりあ」は
指定就労以降支援事業所なので
利用者は基本2年間しか働けず
その後はハローワーク等と連携し
一般企業などで働く
というのが一般的なのだが
不況の中ではより厳しいのが実状
とのこと
「NPO CUOOP」では
指定就労継続支援B型の事業所も
伊東市内で運営しているが、
B型だと利用者さんへの賃金は少ないのだと
俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
健常者の我々はあまりにも
この辺りに目が行っていないのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
反省しなきゃならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そう言えばアメリカ最高のロック・バンド
Grateful Deadのボブ・ウィアーも
ハード・パンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
「ハンディを負った人から目を背けるなんて、
この世界へNOと言っているようなもんだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
実際ココで働いている利用者さんたちは
元気で明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
というのが俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
言われなければ障害を負っている
とは到底思えないしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それはこの団体の持つ明るさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
があるんじゃぁないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
実際、理事長の友人
クッー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
で当ブログでも度々登場する
川平慈英氏も数年前に施設のイベントで
リフティングを披露したとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ホットな話題では伊東市駅前商店街に
「Cuoopy's」なるマドレーヌの直営店を出店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
これは俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そして、TV等でお馴染みの書道家
「うどよし氏」の
「頑張ろう日本。」
の書を使用した缶バッチの製作・販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
と、お話を聞いていると
破竹の勢い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
で、俺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
NPO法人「クープ」の明るいホーム・ページはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
http://www.cuoop.jp/
また、「頑張ろう日本。」バッジ秘話&ご注文はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
http://sp.izuhapi.net/original/sanpo/2011/04/121655.html
をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
イイ出会いってあるよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
この場をお借りして
美尾さんはじめ、スタッフの方々に感謝いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
良い時間をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
<6/1 MASH
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/