最初に言っておこう
「今回の武道館公演は何だったの」
って声が出て当然の
27日の東京ドーム初日
でした
しかし、その答えに俺はこう答える
ポールたちにとっては「調整公演
」
そう
「リハーサル」
だったんだよ
ってね
「10万円のリハーサル」
まあ
「キョードー東京」
が勝手にチケットの値段を上げ
追加公演を入れただけ
で、ポール側はそれをコナシタだけ
ってこと
でしょう
俺個人としては
昨夜の「東京ドーム公演
」
の方が数倍良かった
とにかく、フル・スケールの2時間半
39曲
当然
ポールの声も
全曲バッチリ出ている
コレだよ
コレ
とにかく、セットリストを見てみよう
01. A Hard Day’s Night
02. Junior’s Farm
03. Can’t Buy Me Love
04. Letting Go
05. Temporary Secretary
06. Let Me Roll It
07. I’ve Got a Feeling
08. My Valentine
09. 1985
10. Maybe I’m Amazed
11. We Can Work It Out
12. In Spite of All the Danger
13. You Won’t See Me
14. Love Me Do
15. And I Love Her
16. Blackbird
17. Here Today
18. Queenie Eye
19. New
20. The Fool on the Hill
21. Lady Madonna
22. FourFiveSeconds
23. Eleanor Rigby
24. I Wanna Be Your Man
25. Being for the Benefit of Mr. Kite!
26. Something
27. Ob-La-Di, Ob-La-Da
28. Band on the Run
29. Back In The U.S.S.R.
30. Let It Be
31. Live And Let Die
32. Hey Jude
encore
33. Yesterday
34. Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
35. Hi, Hi, Hi
36. Birthday
37. Golden Slumbers
38. Carry That Weight
39. The End
やっぱり
俺も初めて聴く
「Letting Go」
から
「Temporary Secretary」
の流れ
そしてアコーステック・ギターのセット
「We Can Work It Out」
「In Spite of All the Danger」
「You Won’t See Me」
「Love Me Do」
「And I Love Her」
「Blackbird」
「Here Today」
の所は、ホントに良かった
よネ
正直、昨夜のショーは
上げれば切りが無いくらい
に、良かった
からアレだけれど
ネ
ひとつ、俺らしい目線
だと
ラスティの使うギターが
「急にヴィンテージばかり
」
になった
ってコト
コリャぁ、気になるぜ
俺の専門分野
だからね
しかもレアなモデルが多くてさ
安いんだけれど、実に良い音を出していた
「60年代頭の黒いシルヴァートーン」
は何曲も登場していたよね
それと、68年製と思われる
「2本のギブソン」
カジノ似の「ES330」
と
ダイヤ・ホールの「トリニ・ロペス」
コレも珍しい
この辺りは、東京で買って初のお目見え
と勝手に推測している
んだけれど、どうだろうか
とにかく
今回のツアー
残り2回も当然、見逃せないね
いやぁ
俺が書いた
初日の「武道館リポート」
は忘れてくれてイイよ
<MASH>