今朝は雨戸を開けたら予報通り雨。
お天道様がないと何と寒いことか、今日は長袖シャツと靴下着用。
食事、後片付け後TBSラジオを聞きながら節句人形の収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/d4b6e7c7d48b580c9e9629d6e3f05009.jpg)
埃を払って、それぞれ箱に入れ屋根裏へ。
例年どおり箱を抱えて狭い階段を2階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/67283fceaf0254407f5c9034bac5d614.jpg)
ここからが大変、大きな荷物を抱えての梯子昇り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/aee06db6746944133019406abfa382a8.jpg)
特にきつかったのはこの『竜虎源氏兜』重さが12.6㎏、箱の大きさ58×42×30㎝重い重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/010667f8a807d1980f156e9018f1390b.jpg)
次は『あづま人形』重さ6.7㎏、箱の大きさ58×35×51㎝抱えきれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/b1e2087c6bda172bbec23143c0b7fc1b.jpg)
梯子と身体の間に箱を抱えるが、手が2本では足りません。
こんなこと何時まで出来るか?
これが私の老人度を測る方法でしょうか?
身体を鍛え来年に備えます、明日は好天庭の片付けorサイクリング?
お天道様がないと何と寒いことか、今日は長袖シャツと靴下着用。
食事、後片付け後TBSラジオを聞きながら節句人形の収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/d4b6e7c7d48b580c9e9629d6e3f05009.jpg)
埃を払って、それぞれ箱に入れ屋根裏へ。
例年どおり箱を抱えて狭い階段を2階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/67283fceaf0254407f5c9034bac5d614.jpg)
ここからが大変、大きな荷物を抱えての梯子昇り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/aee06db6746944133019406abfa382a8.jpg)
特にきつかったのはこの『竜虎源氏兜』重さが12.6㎏、箱の大きさ58×42×30㎝重い重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/010667f8a807d1980f156e9018f1390b.jpg)
次は『あづま人形』重さ6.7㎏、箱の大きさ58×35×51㎝抱えきれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/b1e2087c6bda172bbec23143c0b7fc1b.jpg)
梯子と身体の間に箱を抱えるが、手が2本では足りません。
こんなこと何時まで出来るか?
これが私の老人度を測る方法でしょうか?
身体を鍛え来年に備えます、明日は好天庭の片付けorサイクリング?