今朝は予報どおり雨、雨戸を開けベランダの手摺りの雨水模様を見てテンション急降下。
通院、買い物など外出はすべて中止、「マ~良いか!」
しかし洗濯は昨日怠けて山の汚れ物もそのまま、 結局安易な先送りは「雨にも負けず洗濯をする羽目になりました」
乾燥機付洗濯機ではないので室内干し、幸い頭数の割りに部屋数が有るので生活に不自由はなし、明日は天気も回復しそうなのでマ~やっちゃいました。
話は全く変わりますが、火曜日に親戚から夏みかん16個貰いました。
『法事の後の清めの席で(酒が入っていたんですよ)』苺、林檎、無花果、梅など加工(ジャム等)して食べているって料理自慢しちゃったんですヨ、上手いとか、センスが良いなんて決して言ってませんが、でも5個もあれば十分なのに。
仕方がないので昨日10個だけ以下の手順で加工しました。
①消毒はしてないが、汚れをお湯で(束子、楊枝、ハブラシを使って気が済む程度に)洗い流す
②実と皮を分ける
③皮の中側についている白いワタ(?)を果物スプーンで適当に削り取る
④皮は細長く切り、水にサラしておく、苦みを取るためには数回煮出し水を流す(甘いだけでは物足りないようならここで少し手を抜く)
⑤皮と分離した実は背中側にナイフで切り込みを入れ、袋と種と実を分離する。
これが実と水にさらした後の皮
圧力釜に一杯です煮たら増加するのに気が回りませんでした(アホ~)
⑥圧力釜に皮と実を混ぜ入れしばらく馴染ませ加熱、沸騰したら約2分弱火で加熱(我が家の場合)、この際水など入れなくとも鍋の中は水浸しになります
⑦弱火で煮詰めながら砂糖、蜂蜜、氷砂糖等を数回に分け入れ、良く分からないけれどシナモンを適当に振り入れ完成、
砂糖などは大量に入れるように書かれているものもありますが、何せこの歳です、ほどほどにしております。
⑧煮沸した空瓶に詰め冷凍室に保存しました。
この間、何と約4時間台所に釘付け、いささか疲れました、口が曲がるほどではありませんが、上品なお味と言うわけにはいきませんでした。
原因は
①一回の量として10個は多すぎました、加熱した時に煮汁が圧力釜から溢れ出てしまい大慌て(こんな事は初めてでした)
②終盤飽きがきて弱火で煮詰めるところを中火で煮詰めたりで山賊料理のようになってしました、 料理への愛情が足りませんでした
残りの夏みかん6個はビニール袋に入れ、野菜室に保存したので、次回はこの失敗を糧にきっと、きっと成功させます。
今回は他人様に差し上げる程のものではないので毎朝ヨーグルトにたっぷり掛けて食べてしまいます⇒きっと見るのも厭になるのではないでしょうか?(今、冷凍室にはリンゴ、無花果、苺連休中にパイナップルに挑戦する予定、これらを変わりバンコに食べれば何とかなるでしょう、でも糖分過多がちょいと気になる68歳の五月なのです)。
明日からいよいよゴールデンウィーク天気も良さそう、私も何時も以上に気を入れて一生懸命遊び回るつもりです。