『我逢人』がほうじん
人と逢うことから、全てがはじまる と言う意味です。
確かに、新たな人や心との出会いこそ、楽しみですよね。
同じ人であっても、その速い成長に目を丸くしながらも日々その新鮮さに出会う子育ては、大変だけれどそれ以上に中々楽しいものです。
仲間や友達、家族の新たな一面を感じた時も感慨深くて楽しいです。
英知の光に触れたと感じた時の感動も素晴らしいものです。
宇宙の仕組みや数字の神秘性に住んでいる世界の不思議を感じた時、震える様な感動があります。
勉強したわけでもないのに、初めて見た絵画や書に感動する不思議、、、、
絶景と評されていないのに、なぜが心惹かれる地元のありふれた景色、、、
走り去る車の後ろ姿に、ドキッとしてしまう事も、、
これらも全て『出逢い』です。
出逢いこそが我楽しみ!
しかしそんな出逢いにも別れがあります。
全ての物事に別れがあるのです。
そこに執着してはいけません。
新たな出逢いに感謝し、別れにも感謝する。
出逢いと別れが人の一生ですが、それは感謝にはじまり感謝に終わるという事でしょう。
産んでくれた事への感謝にはじまり、それまでの全ての出逢いに感謝して、静かに去っていく。
理想的ですね。
昨日もたくさんの出逢いがありました。
会話した人だけでも30人はいたかな。
ありがたい事です。
今日はどんな人に出逢えるでしょうか
日々あっている人の別な一面感じる事が出来るでしょうか
どんな素晴らしい物に出逢えるでしょうか
今日は上野の美術館に行って、芸術と出会ってきます。
夕方には創作活動をして新たな自分と出逢う努力をした後、18時から和翠塾で塾生皆さんのお越しをお待ちいたしております。
今日の出逢いも面白そうです!