ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

近所に出来たスーパーマーケット

2012-10-03 11:04:42 | 買い物
近所に出来たスーパーマーケット


家から車で5分の場所に、最近オープンしたスーパーマーケットです。

フルーツが豊富です。

ピンク色の果物は、ドラゴンフルーツ。割ると中身は、白いものとピンク色のものがあり、ピンク色の方が値段が高く

甘味が強いです。

お店の中央に寿司コーナーがあります。

日本語が書かれた暖簾が飾られてあり、日本人としては少し嬉しいですね。

お寿司は予想通りイマイチのお味ですが、サーモンはまあまあ美味しいので、たまに買っています。

(寿司飯は最悪のまずさです・・・)

ちょっとしたお弁当も売っているのですが、食欲をそそらない感じの盛り付けになっています。

もう少しセンス良く、彩りもよく盛り付けたらいいのに・・・といつも思います。

アドバイザーになろうかと、本気で考えています。

日本のお蕎麦のお弁当もあるのですが、こちらの人も、お蕎麦食べるのかしらね???

お店の奥には、豚肉コーナーがあります。

冷凍コーナーには、ししゃもがありました。

ワインや日本酒も、少し売られています。

小さなスーパーですが、買いたいものが結構揃っているので、便利です。


先日、知り合いの方に、豚の塊肉が買えるお店を案内してもらいました。

朝早く行かないと売り切れてしまうとのことで、朝7時半に家を出発しました。

車で20分くらいの場所に、小さな商店が集まっているモール(?)があり、そこに豚肉を売っているお店がありまし

た。

小さなスペースに、さばいたばかりであろうと思われる豚肉が、並んでいました。

塊肉を選んでいるときに、ふと気が付いたのですが、私のすぐ真ん前には、蹄のついた豚の脚が2本置いてありました。

ちょっとギョッとしました・・・。

とりあえず、ロースの塊を800gくらい買いました。

3つに分けて、2つは冷凍。

一つは昨日、「豚の紅茶煮」を作って、たれに漬けて冷蔵庫に入れてあります。

今日の夕飯のおかずにします。

美味しく出来たかな?