ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

カプサを作ってみました

2016-11-08 09:47:12 | 料理
アラブ料理教室で作ったカプサを、昨日の夕飯に作ってみました。

教室ではお米を3合で作りましたが、我が家は2人家族なのでお米1合で・・・。

これは大量に作った方が美味しいということが、分かりました。



盛り付けはカラフルに。

揚げたアーモンドスライスが、カリカリしていていいアクセントになっています。

もっとじっくりと煮込んだ方が、美味しくなりますね。

今度お客さんが来たときに、お米3合で作ってみたいと思います。



先日、外交団バザーがあり行ってきました。

世界中の外交団がいろいろなものを出品していて、珍しいものも沢山あり、楽しかったです。

お料理も出ていたので、ランチは中国のブースにあったチャーハンと鶏とカシューナッツの炒めもの、そして日本の太巻き。

中華はイマイチでしたが、太巻きは美味しかったです。

持ち帰り用に、タイのパッタイと鶏のから揚げを・・・。

夕飯に食べましたが、美味しかった~

その他に買ったものは、南アフリカの白ワインとオランダのキャラメルクッキー。

そして、缶に入っているグリーン。



昨日気が付いたのですが、可愛いお花が咲いていました

買ったときは、蕾が無かったのに・・・

嬉しくて、毎日眺めています。

こんな小さなことを幸せに感じる、今日この頃です・・・