Mさんから「エシレバター」をいただきました。
高級なエシレバター・・・バターの味が生かせるお菓子がいいと思い、フィナンシェを作ることに。
最近、Uさんが美味しいフィナンシェを作りたいと言っていたので、UさんとMさんと一緒に作りました。
Uさんは、つい最近一時帰国をしていたので、日本のアーモンドパウダーを買って来てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/784f83bcf74d1f536ec84bbeacd5fd7d.jpg)
なんと1kg![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでもアーモンドパウダーは売っていますが、キメの粗さが気になっていたんです。
日本のものと比べると、一目瞭然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
日本のものは、キメが細かくてサラサラ。
これで美味しいフィナンシェが作れそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
比べるために、こちらのアーモンドパウダーを使ったものも、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/171a0e3a033d729be03fcd29e4d124d0.jpg)
全部で18個![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
写真の上の段のものが、こちらのアーモンドパウダー使用。
見た目でも、わかりますね。
やはり日本のアーモンドパウダーを使った方が、しっとりしていて美味しく出来上がりました。
焼き菓子は、次の日の方が美味しいので、明日が楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/929d941d84e0390981ca24c75da0ff33.jpg)
Uさんが日本から持ってきた袋に入れて、ラッピング。
こうすると、お呼ばれした時のお土産にしてもいいですね。
金の延べ棒の型よりも、長細い型のほうが、美味しく感じました。
フィナンシェは、卵白のみを使うので、黄身があまってしまいます。
先日、シンガポール出身のRさんから、カナダのお土産に「バニラビーンズ」をいただいたので、
カスタードクリームを入れたクリームパンも作りました。
私のクリームパンは、マフィン型に入れるタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/799bb27c7dcdf8f8bf4db5464578ac81.jpg)
中にたっぷりと、バニラビーンズが入った香り豊かなカスタードクリームを入れました。
小麦粉ではなく、コーンスターチを使って、プルプルのクリームにします。
オーブンに入れる前に、溶き卵を塗ってクリームを乗せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/634765132c2baea039b79397b25b887a.jpg)
焼き上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
日本人好みの甘さ控えめ。
焼き菓子と違って、パンは焼き立てが美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なぜか、今日我が家でお菓子教室があることを聞きつけたSちゃんも来ることになって、4人でお茶タイム。
Sちゃん、嵐の様に来て、パンとフィナンシェを食べて、去って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
高級なエシレバター・・・バターの味が生かせるお菓子がいいと思い、フィナンシェを作ることに。
最近、Uさんが美味しいフィナンシェを作りたいと言っていたので、UさんとMさんと一緒に作りました。
Uさんは、つい最近一時帰国をしていたので、日本のアーモンドパウダーを買って来てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/784f83bcf74d1f536ec84bbeacd5fd7d.jpg)
なんと1kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでもアーモンドパウダーは売っていますが、キメの粗さが気になっていたんです。
日本のものと比べると、一目瞭然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
日本のものは、キメが細かくてサラサラ。
これで美味しいフィナンシェが作れそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
比べるために、こちらのアーモンドパウダーを使ったものも、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/171a0e3a033d729be03fcd29e4d124d0.jpg)
全部で18個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
写真の上の段のものが、こちらのアーモンドパウダー使用。
見た目でも、わかりますね。
やはり日本のアーモンドパウダーを使った方が、しっとりしていて美味しく出来上がりました。
焼き菓子は、次の日の方が美味しいので、明日が楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/929d941d84e0390981ca24c75da0ff33.jpg)
Uさんが日本から持ってきた袋に入れて、ラッピング。
こうすると、お呼ばれした時のお土産にしてもいいですね。
金の延べ棒の型よりも、長細い型のほうが、美味しく感じました。
フィナンシェは、卵白のみを使うので、黄身があまってしまいます。
先日、シンガポール出身のRさんから、カナダのお土産に「バニラビーンズ」をいただいたので、
カスタードクリームを入れたクリームパンも作りました。
私のクリームパンは、マフィン型に入れるタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/799bb27c7dcdf8f8bf4db5464578ac81.jpg)
中にたっぷりと、バニラビーンズが入った香り豊かなカスタードクリームを入れました。
小麦粉ではなく、コーンスターチを使って、プルプルのクリームにします。
オーブンに入れる前に、溶き卵を塗ってクリームを乗せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/634765132c2baea039b79397b25b887a.jpg)
焼き上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
日本人好みの甘さ控えめ。
焼き菓子と違って、パンは焼き立てが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なぜか、今日我が家でお菓子教室があることを聞きつけたSちゃんも来ることになって、4人でお茶タイム。
Sちゃん、嵐の様に来て、パンとフィナンシェを食べて、去って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私もアーモンドプードル
分けて頂きありがとう。
明後日ブランデーケーキ
待っててね!
ブランデーケーキ、楽しみにしています。