昨日、お菓子作り仲間のCさんのお家で、一緒にマカロンを作りました。
マカロンを作るのは、二人とも初めて
ワクワク、ドキドキ
どんなマカロンが出来上がるか、楽しみです。
レシピは私が持っている「ル・コルドンブルー」のお菓子の本に載っているものにしました。
材料は、アーモンドパウダー125g、粉砂糖225g、卵白150g、グラニュー糖75g。
まず、ボールに卵白を入れグラニュー糖を数回に分けて入れ、メレンゲを作ります。
レシピには軽く角が立つくらいと書いてあったので、8分立てくらいにしたのですが、これが失敗の元でした。
卵白は固く泡立てた方が良かったようです。
今回は、2種類のマカロンを作ろうと決めて、材料を2等分しました。
一つはピンク色の生地にフランボワーズジャムを挟んだもの。
もう一つはココア味にしました。
まず、ピンク色の生地を作りました。
メレンゲに赤の色素を入れてピンク色にして、そこにアーモンドパウダーと粉砂糖をふるったものを
混ぜ合わせるのですが、なんだか緩めです・・・。
失敗の予感・・・。
結局、生地が緩すぎて、マカロンの形には焼きあがりませんでした
何これぇ~
って感じです。
とても写真ではお見せできません・・・
気を取り直して、ココア味を作ります。
失敗は成功の素
Cさんがクックパットでマカロンのレシピを調べてくれて、メレンゲに問題があることを発見
メレンゲの泡立てを強くして、固いメレンゲを作りました。
粉類を入れると程よい固さになり、いい感じです。
もしかすると、均等に2等分したつもりが、メレンゲの分量に違いがあったのかもしれません。
お菓子つくりは、計量が命です
天板に直径2cmに生地を絞り、30分扇風機の風で表面を乾かして、オーブンに入れます。
マカロンのあの周りがギザギザな感じに焼き上がり、二人で感動してしまいました

チョコレートスプレットと、ココア味のバタークリームを挟んだもの2種類を作りましたよ。
初めてにしては、なかなか良い出来だったと思います

次は何を作ろうかなぁ~
マカロンを作るのは、二人とも初めて

ワクワク、ドキドキ

どんなマカロンが出来上がるか、楽しみです。
レシピは私が持っている「ル・コルドンブルー」のお菓子の本に載っているものにしました。
材料は、アーモンドパウダー125g、粉砂糖225g、卵白150g、グラニュー糖75g。
まず、ボールに卵白を入れグラニュー糖を数回に分けて入れ、メレンゲを作ります。
レシピには軽く角が立つくらいと書いてあったので、8分立てくらいにしたのですが、これが失敗の元でした。
卵白は固く泡立てた方が良かったようです。
今回は、2種類のマカロンを作ろうと決めて、材料を2等分しました。
一つはピンク色の生地にフランボワーズジャムを挟んだもの。
もう一つはココア味にしました。
まず、ピンク色の生地を作りました。
メレンゲに赤の色素を入れてピンク色にして、そこにアーモンドパウダーと粉砂糖をふるったものを
混ぜ合わせるのですが、なんだか緩めです・・・。
失敗の予感・・・。
結局、生地が緩すぎて、マカロンの形には焼きあがりませんでした

何これぇ~

とても写真ではお見せできません・・・

気を取り直して、ココア味を作ります。
失敗は成功の素

Cさんがクックパットでマカロンのレシピを調べてくれて、メレンゲに問題があることを発見

メレンゲの泡立てを強くして、固いメレンゲを作りました。
粉類を入れると程よい固さになり、いい感じです。
もしかすると、均等に2等分したつもりが、メレンゲの分量に違いがあったのかもしれません。
お菓子つくりは、計量が命です

天板に直径2cmに生地を絞り、30分扇風機の風で表面を乾かして、オーブンに入れます。
マカロンのあの周りがギザギザな感じに焼き上がり、二人で感動してしまいました


チョコレートスプレットと、ココア味のバタークリームを挟んだもの2種類を作りましたよ。
初めてにしては、なかなか良い出来だったと思います


次は何を作ろうかなぁ~

たぶん私の計量ミスで~ カオリンにご迷惑をかけたのは言うまでもありません。 次回 気を取り直して 土台も作るアップルパイなどは いかがでしょうか?
いえいえ、CKさんのミスではありませんよ~。
アップルパイもいいですね!
木曜日に、ケーキの本を持って行きますね。