新しく出来た中華料理店へ、ランチに行ってきました。
(肉離れをする前日です・・・まさか次の日にあんなことが起こるとは・・・
)
「Doragon-i」・・・シンガポールやクアラルンプールの人気店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/e97025e2b7b13da9729eb08364318813.jpg)
お茶のセット、おしゃれですね。
プーアールティーをオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/249e73c0c131b70cdc3525a06908915e.jpg)
かなりの客席数です。
店内はシックなインテリアでまとめられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/d234c46abe0b7c6c0de19f98f66eb725.jpg)
大根餅。
香港では四角い大根餅ですが、こちらはこのスタイルが多いです。
これ、大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/bd9c500bacdd8eeb4116ce6b0a4dfdab.jpg)
名物の小籠包と饅頭。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/e3c1c3cb4bd45eb526965df28599faf5.jpg)
カニのスープ入りなんとか。
スープがたっぷりと入っているので、なんとストローで吸います。
熱いから冷ましてからね。
このスープ、美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
カニのエキスがたっぷりと含まれている感じ。
中身はカニが沢山入っていました。
最後はマンゴーのデザート。
写真を取り忘れましたが、小さなゴマ団子とマンゴー果肉がゴロゴロ入っていて、とても美味しいデザートでした。
後で知ったのですが、担々麺が有名らしいです。
次回は担々麺を食べてみます。
(肉離れをする前日です・・・まさか次の日にあんなことが起こるとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「Doragon-i」・・・シンガポールやクアラルンプールの人気店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/e97025e2b7b13da9729eb08364318813.jpg)
お茶のセット、おしゃれですね。
プーアールティーをオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/249e73c0c131b70cdc3525a06908915e.jpg)
かなりの客席数です。
店内はシックなインテリアでまとめられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/d234c46abe0b7c6c0de19f98f66eb725.jpg)
大根餅。
香港では四角い大根餅ですが、こちらはこのスタイルが多いです。
これ、大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/bd9c500bacdd8eeb4116ce6b0a4dfdab.jpg)
名物の小籠包と饅頭。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/e3c1c3cb4bd45eb526965df28599faf5.jpg)
カニのスープ入りなんとか。
スープがたっぷりと入っているので、なんとストローで吸います。
熱いから冷ましてからね。
このスープ、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
カニのエキスがたっぷりと含まれている感じ。
中身はカニが沢山入っていました。
最後はマンゴーのデザート。
写真を取り忘れましたが、小さなゴマ団子とマンゴー果肉がゴロゴロ入っていて、とても美味しいデザートでした。
後で知ったのですが、担々麺が有名らしいです。
次回は担々麺を食べてみます。